キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2011年8月18日
愛知県愛西市在住の家庭教師の先生 名古屋工業大学工学部
学校名 名古屋工業大学 学部 工学部 学年 2年 住所 愛知県愛西市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
・人から学ぶだけでは、自分の力にならず、自分の力でテストと同じようにやり、そこで解けて、初めて本当の実力となっているということを感じました。
・理解できたときの嬉しさは次の学習への意欲につながる。問題を自力で解けたとき、自分の成長を実感でき、次もやってやろうという気持ちになるということ。
これらのことから、僕は表面上の理解ではなく応用まで対応できるような根本理解を目指し指導していきたいと考えております。
【今まで指導経験】
大学1年のときから塾の個別講師と中学2年生の家庭教師を1年続けております。
個別講師では高校生を中心に指導しています。
【指導した生徒の合格実績】
受験生徒を受け持ったことがありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
ときには笑顔さえでるような楽しい授業を心がけ、授業を楽しみにしてもらえるよう工夫しながら指導することや、勉強以外の面でも及ばずながら成長してもらいたいなと考えながら指導しています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
ネットサーフィンからスノーボードまでインドア、アウトドアさまざまな趣味を持っています。
また、情報工学ということもあり、パソコン関係にはそれなりに強いと自負しています。
スポーツは小学、中学と野球を9年間やっていました。
中学時代から人に勉強を教えることが好きで、当時からさまざまな人に勉強を教えることで自分を高めていたため、勉強を教えるということに関しては自信があります。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】