キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2011年9月30日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学法学部
学校名 名古屋大学 学部 法学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
学習において大切なことは、自分に合った学習スタイルを確立することと、学習に対して興味・関心を持つことであると感じました。私は小学校の頃からバドミントンをしており、小学校、中学校は全国大会の出場経験もあります。部活は時間的にも体力的にも大変でしたが、その中で意欲的に学習に励むことができました。学習に面白さを見いだせたのは、学校や塾で楽しい授業を受けたり、わかりやすい覚え方を教えてもらったりしたからです。私も生徒たちが意欲的に楽しく学習できるような手助けをしたいと思っています。
【今まで指導経験】
家庭教師の経験はありません。地元の塾で高1・高2英語それぞれ10人程度のクラスの集団授業を短期で受け持ったことがあります。
【指導した生徒の合格実績】
受験生を担当したことはありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒にとってどの説明が最もわかりやすいかを考えて教えるようにしています。そのために、英語の例文を比較したり、図を描いて説明したりと、工夫して教えるようにしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味・特技はバドミントンです。小学生のころからずっと続けており、小学校・中学校時は全国大会にも出場しました。中学校の時は全国団体3位に入賞しました。また、友達と食事や会話を楽しむことが好きです