キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2012年2月28日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 椙山女学園大学生活科学部
学校名 椙山女学園大学 学部 生活科学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私の受験経験を元に考えると、成績アップの秘訣は、勉強を楽しむこと、学校の授業を大事にすることだと思っています。また、私は1年間塾講師、家庭教師をやってきましたが、嫌々勉強をやる生徒や、学校の授業を聞かない生徒はなかなか成績が伸びませんでした。基礎を大事にし、それから応用力をつけるような指導をしていきたいと思っています。勉強する楽しさを感じられるように努力します。
【今まで指導経験】
今まで、中学生1人の指導をしてきました。2年生でしたので受験はしていませんが、指導していた理系教科の成績が伸び、定期テストでも以前は真ん中くらいだったけれど、最終的にはトップを争うようになりました。
また、塾講師として、小学生〜高校3年生(理系のみ)までを対象に指導をしています。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
まずは勉強を楽しいと思えるようになってもらうことを目標としています。これは、わかる、できる楽しさを知って、勉強する意欲を高めるためです。また、基礎を大事にし、生徒の理解度に応じて、発展内容を指導していきます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
現在椙山女学園大学に通っていますが、名古屋市立大学に合格しました。高校では難関国公立理系クラスに所属していました。数学?C、物理化学?・?まで指導できます。
大学卒業時に建築士の資格を取得する予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】