キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2012年4月 9日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学経済学部
学校名 名古屋大学 学部 経済学部 学年 新3年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学通塾時に指導して頂いた先生は、「教える」というよりは、「導く」タイプの指導をしてくださいました。ただ、答えの出し方を教えるのではなく、「どう考えれば答えに辿り着けるのか」「どうしてつまづいているのか。」という考え方を教えて頂いたことにより、すべての学習において未だにその思考方法で行っています。私も「導く」指導で生徒さんたちに学習習慣をつけて頂けたらと思います。
【今まで指導経験】
個別指導塾で2年間経験があります。小学2年生から高校3年生まで指導しておりました。科目は文系中心ですが、小学校・中学校の算数も指導していました。通常科目以外にも、作文や小論文指導も行っており、小論文を指導した生徒は3人とも大学の推薦入試に合格させています。
【指導した生徒の合格実績】
愛知学院大学歯学部1名・名古屋大学経済学部2名 など。
【生徒を指導する上で心がけていること】
単純に成績を上げることだけを目標とするのではなく、「どうして学習することが大切なのか。」「どういう人間になりたいのか。」など、人間性の成長も重視しており、自身の体験・経験から、科目以外の内面の指導も行えるように心がけています。また、一人ひとりの個性に合わせて、指導方法や投げかけ方も工夫して行うようにしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
オーストラリアに2年間の留学経験があり、発音・英会話には自信があります。TOEIC公開テストスコアは895です。また、指導経験のほかに、レストランやホテルでの接客経験も長くあり、コミュニケーションスキルや、マナーなどにも長けております。