キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2012年5月 7日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 南山大学外国語学部
学校名 南山大学 学部 外国語学部 学年 卒業 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
日々少しずつ勉強を継続することの大切さと、基本をしっかり理解することで応用や難しい問題にも取り組めるようになるということです。
【今まで指導経験】
公立、私立中学生1人ずつ、私立高校生2人を指導。
【指導した生徒の合格実績】
希望の高校、大学に合格できました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒と向きあって何に、つまずいているのかをまず知ることが大切だと思います。また、簡単な言葉でわかりやすく説明できるように心がけています。(社会人になってからも例えば、顧客や部下に対応する際に大切だと実感しています。)
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
大学在学時は、陸上競技部に所属しながら週1〜2人ほど家庭教師をしておりました。卒業後は名古屋市立の高等学校で2年間英語教員の経験があります。現在、南山大学で契約職員として事務の仕事をしており、夕方からの時間に余裕があるため、仕事を探しております。これまでの経験を活かし、またざまざまな社会人経験(教員、営業職、サービス業など)を活かして、家庭教師ができたら良いなと考えております。
■趣味:読書、映画鑑賞、カラオケ、卓球。
■資格:中学校・高等学校教諭第一種免許(英語)、英検準1級、日本商工会議所珠算検定2級、GCDFキャリアカウンセラー。
キャリアカウンセラーの資格を取得することにより、話の「聴き方」について特に勉強になり、どのような仕事をする場合にも役立つと考えております。
【卒業年度(既卒の方のみ)】
1994年