トップ
»
ガッツ家庭教師先生紹介一覧
» 愛知県安城市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2012年8月11日
愛知県安城市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
学校名 名古屋大学 学部 工学部 学年 1年 住所 愛知県安城市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
学校、塾、家庭教師、家庭学習を用途に合わせて使い分けること。具体的には学校の授業で大まかに理解し、基礎的な問題演習は家で、家庭教師、塾ではあらかじめ予習した内容のわからない部分のみ解説を求めた。家庭教師や塾は時間が短いが、生徒が大勢いる学校では期待できない、一人一人に合わせた丁寧な指導ができる。
【今まで指導経験】
塾講師を始め5か月ほど経ちました。マンツーマンで小学生から高校生まで、全教科を指導しています。
【指導した生徒の合格実績】
経験が一年に満たず、指導した生徒が受験をしたことがありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒一人一人の学力に応じて、その生徒ができる基礎問題の演習や語句の暗記などは宿題にして、授業ではその生徒があと一歩で理解できる問題や類題の演習を扱うこと。こちらが一方的に授業を進めるのではなく、生徒に考えさせる時間、質問をする機会を頻繁に与えること。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
10年ほど珠算を習っており、全珠連珠算検定4段、全珠連暗算検定5段を取得しています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】