キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2013年11月 5日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 慶應義塾大学経済学部
学校名 慶應義塾大学 学部 経済学部 学年 4年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強にはコツがあると感じました。学校のテストで点数をとるための勉強、公立高校受験用の勉強、私立高校受験用の勉強、それぞれに対する効率的なアプローチは違います。
いかに効率的に勉強するかによって、同じ勉強時間でも結果は変わってくると思いました。目標に対する計画の立て方も大切だと思いました。
【今まで指導経験】
大学1年の6月から現在まで東京で家庭教師を続けてきました。
大学2年時に1年間、塾講師として1対2の指導、4年夏にも塾の夏期講習講師として1対2で指導をしていました。
小学校4年生から高校3年生まで指導経験があります。
【指導した生徒の合格実績】
・進学校ではありませんが、高校受験で生徒が志望校に2人合格しました。
・中堅私立中学の定期テストで10点台しか取れなかった生徒がクラスの平均点(60点前後)がとれるようになりました。
・中堅私立高校内の普通クラスでの平均点を下回っていた生徒が、特進クラスの平均点を上回る点数をキープできるようになりました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
明確な目標を達成したいと考えている生徒、勉強が嫌いで少しでも短い勉強時間で成績を上げたい生徒等、生徒によって求めているものは違うと思いますが、それぞれに合った計画や勉強方法をしっかり考えるようにしています。
効率的に、内容を根本から理解できるように指導しています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
スポーツが好きで、バスケットボールをずっと続けてきました。
料理やお菓子作りも好きです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】