トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介一覧  » 愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 三重大学大学院工学研究科

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

2014年5月19日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 三重大学大学院工学研究科



学校名三重大学大学院
学部工学研究科
学年修士2年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は中学受験の経験があり、名進研に通っていました。難関である東海中学校を入塾当初から志望していましたが、6年生の夏頃までは模試の
判定も非常に悪い状態が続き、やる気も失いつつありました。
そんな中、指導を受けていた講師に「大井は絶対に受かる!だから歯を食いしばって頑張ってみろ!」という言葉に刺激を受け、9月以降は塾
の自習室に籠って毎日22時近くまで懸命に勉強しました。結果その努力が実り、東海中学に合格することができました。
この経験から指導者の一言が子どもに与える影響を強く感じており、成績の良くない時の子どもの気持ちを理解しているつもりです。
そのため、家庭教師の経験こそありませんが、指導するお子さんの目線に立った指導を行っていけると自負しております。

また大学受験・大学院受験・就職活動を経てきていますので、これからお子さんが社会人になるまでに経験するであろう事柄、お子さんの将来
に対し不安に思うことについても、親御さんの参考となるアドバイスができるかと思います。

【今まで指導経験】
なし

【指導した生徒の合格実績】
なし

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
災害ボランティアサークルに所属しています。東北の被災地で子ども向けの夏祭りのボランティア活動を行ったり、子ども向けの防災活動のお
手伝いを行ってきました。子どもと触れ合うことが大好きです。
大学では三重県との共同研究を2年間行い、担当者の方との打ち合わせを数多く経験してきました。このような経験から、自分の考えを伝える
ことができる人間であると自負しており、お子さんの現在の学力をよく把握した上で的確な指導を行っていきたいと思います。

資格:TOEICスコア665(小学校で履修する範囲であれば、指導可能かと思います。)



もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声


体験学習のお申込み

お見積もり(営業のお電話はいたしません)

フリーダイヤルでのお問い合わせも受け付けております。0120-758-145