キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2014年11月29日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 立命館大学文学部
学校名 立命館大学 学部 文学部 学年 卒業 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
高校受験の時が、人生で一番勉強をする時期だと思います。死にもの狂いで勉強して、それでも成績はなかなか伸びません。得意科目は何もしなくても成績が良いですが、苦手科目はとことん悪いという状況でした。苦手科目を克服するには、その科目を好きになるしかないと私は思っています。苦手な科目でも趣味や自分なりの工夫で好きになることができます。私はそれで受験を乗り切りました。その「科目を好きになる」方法を子どもと一緒に考えていきたいと思います。
【今まで指導経験】
特にありません。
【指導した生徒の合格実績】
特にありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
基本的にはとても優しい性格なので、まず厳しく叱るということはありません。
優しく、辛抱強い指導が目標です。
また、苦手な科目が好きになれるよう、工夫していきたいと思います。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
私は大学を卒業してから3年間の社会人生活を経て、現在教員を目指して中学・高校の国語教師の免許取得の為、通信制の大学に在学しています。
大学を卒業してから期間は経っていますが、「教えること」を現在勉強している、という点においては十分自信があります。
また、3年間の社会人生活から、マナーや礼儀についてはしっかりしていると思います。
趣味は映画鑑賞や歌を歌うことなどエンターテイメントが大好きです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2011年度卒業です。