キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2015年5月 1日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
学校名 名古屋大学 学部 理学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学、高校ともにとある塾で6年間一貫して教わり、結果的に大学合格を果たすことができました。
その過程で、担当の先生や同じ授業を受けている友人を多数作ることができ、更なるモチベーションにつながりました。塾のみんなと仲良くなることで、わからないところは教えあい、日々切磋琢磨しあう関係を築くことができました。私は、この人とのつながりも、自分を大学に合格させてくれた大きな一因になったと考えています。この経験を大事にして、勉強を教える過程で、人としてのつながりや、誰かと一緒にともに勉強する楽しさ、教えあえる楽しさなども伝えていきたいと思います。
【今まで指導経験】
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は最近買った自転車であちこちサイクリングに行くことです。まだ始めたばかりですがいつか大学で教授に紹介していただいた濃尾平野を一望できるという岐阜の金華山まで日帰りサイクリングしてみたいです。
化学がとても好きで、将来化学系の研究者になりたいと思っています。また理系ですが世界史や日本史などの社会系も好きで、お城やお寺に行くのも好きです。人にものを教えるのも好きで、高校の頃はよく友人と教えあっていました。
また小さいころから転校が多かったうえ、旅行が好きで日本中を旅してまわりました。高校の研修を利用してドイツ、フランス、イギリスにも行ったことがあります。大学生のうちにまたどこかに留学なども行ってみたいと考えています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】