トップ
»
ガッツ家庭教師先生紹介一覧
» 愛知県弥富市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
2015年6月28日
愛知県弥富市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
学校名 名古屋大学 学部 理学部 学年 2年 住所 愛知県弥富市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強に大切なのは量と質だとよくいわれますが、私はモチベーションが最も重要であると考えています。やる気をもってしっかり勉強を続けること、ただ勉強させるのではなく、モチベーションを維持しながら、指導の中でうまくコミュニケーションをとることが大切だと思っています。やらせる勉強よりも、自らやる勉強を重要視した指導がよいと思います。私の経験上、やる気になれば量も質も十分確保できます。嫌々やってもなかなか知識は身につきません。楽しさとやる気で精神的に前を向いて勉強することが最善だと考えています。
【今まで指導経験】
塾で高校生と中学生を教えていました。担当したのは計5名です。高校生については12人を対象に数学を教えていました。
【指導した生徒の合格実績】
中3男子2名→大同高校合格
中3女子1名→松陰高校合格
【生徒を指導する上で心がけていること】
モチベーションを維持すること
宿題をしっかり出して毎回チェックすること
答えを教えるのではなく、答えへの道筋を示すこと
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】