トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2016年1月22日

岐阜県岐阜市在住の家庭教師の先生 岐阜大学医学部



学校名岐阜大学
学部医学部
学年1年
住所岐阜県岐阜市
コメント一生懸命がんばります!



2016年1月19日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学農学部



学校名名古屋大学
学部農学部
学年2年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
大学受験の勉強の経験を通して基礎の大切さを実感しました。
基礎を何度も何度も行うことで問題を解けるようになるだけでなく、問題の意味を考える力を身につけることができるようになると感じました。
そういった基礎や考える力を中心として勉強を教えていきたいと思っています。
【今まで指導経験】
家庭教師、個別指導合わせて浪人生2人を1年間と中学生1人を2年間、高校生1人を1年間、また他にも短期間の指導で中学生を2人指導してきました。

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
頭を使って考える授業をこころがけています。
問題をただ解ければよいのではなくその過程を大事にして問題集の答えには書いていないその答えが出るまでの過程を説明することを大事にしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はスポーツ観戦です。野球やテニスなどいろいろなスポーツをよく観戦しています。
中学時代はディベート部に所属し全国大会に出場経験もあります。
高校時代は部活でテニスをやっていました。今もテニスは続けています。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




2016年1月18日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学大学院工学研究科



学校名名古屋大学大学院
学部工学研究科
学年修士1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
もともとあまり勉強をせず成績が悪い私でしたが大学受験を通してコツコツ勉強する重要さを痛感しました。勉強が楽しくなるためにはある程度の理解が重要です。その段階まで行けば勉強にも力が入りやすくなることでしょう。そのためにいかにモチベーションを維持して取り組むかが大事だと学びました。
【今まで指導経験】
高校2年生を半年間、家庭教師として指導したことがあります。
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
常にやる気を引き出すことを心がけています。勉強以外の会話もたしなみつつモチベーションの部分を常に意識して指導を行っていきたいと考えています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小・中・高とずっとサッカーをやってました。趣味は釣りです。
旅行で様々なところに出かけるのも好きですし基本的にアウトドアです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2017年度卒



Prev 1233  1234  1235  1236  1237  1238  1239  1240  1241  1242  1243

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声