キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2015年7月30日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋工業大学工学部
学校名 名古屋工業大学 学部 工学部 学年 2年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
どれだけ多くの問題をこなすかが大事。あと、わからないところが出てきたらできるだけ理解する努力をしてそれでもわからなければすぐに質問できる環境が必要。得意,不得意を分析してそれに応じた演習をするべき。
【今まで指導経験】
中学受験、高校受験の塾のチューター1年
【指導した生徒の合格実績】
東海中学、南山中学など
【生徒を指導する上で心がけていること】
図や絵を用いてわかりやすく
また、すべてを教えず生徒に考えてもらいながら指導すること
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は体を動かすこととショッピングです。
中高6年間ハンドベルクワイアという部活に所属し、現在はアメフト部のマネージャーをしています。
漢字検定は2級です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2015年7月29日
愛知県一宮市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
学校名 名古屋大学 学部 理学部 学年 1年 住所 愛知県一宮市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学、高校では塾に通っていなかったのですが、受験期には周囲の士気の高さで自分のモチベーションが変わってくるので、友人など周りの環境の大切さを実感しました。
【今まで指導経験】
まだ指導は未経験ではありますがよろしくお願いします。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
ときどき同級生に勉強を教えることがありますが、そのときには、より具体的でイメージのつかみやすい言葉を使うように気を付けています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書で、哲学をよく読みます。それから休日に紅茶を飲むのも大好きです。
資格としては英語だけになるのですが、中学に英検2級、大学に上がってからTOEFL(ITP)で563点をとりました。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2015年7月28日
三重県度会郡在住の家庭教師の先生 三重大学医学部
学校名 三重大学 学部 医学部 学年 3年 住所 三重県度会郡 コメント 中学生の子を持っていて志望校すべて合格しました!