トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2015年5月19日

愛知県東海市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学芸術工学部



学校名名古屋市立大学
学部芸術工学部
学年1年
住所愛知県東海市
コメント高校では工業科であるデザイン科に所属していました。そのため大学受験に必要だった科目はそのほとんどを独学で勉強したので、勉強法を考え実践することには自信があります。また、英検2級の他トレース技能検定2級、カラーコーディネーター検定3級、レタリング技能検
定3級を取得しています。




愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学芸術工学部



学校名名古屋市立大学
学部芸術工学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメントはじめて家庭教師をやらせていただこうと思っている小津と申します。
私は名古屋市立大学芸術工学部建築都市デザイン学科の1年生です。
私自身中学生時代、勉強が嫌いでで机に向かっていることが苦手な生徒でした。
しかし、中学2年の時に入った塾で教えていただいた先生に勉強の楽しさを教えていただき、高校時代は部活との両立を計りながら机に向かうことができるようになりました。
私はその先生に感謝していますし、自分も是非、勉強を頑張りたいという生徒さんの勉強のお手伝いをしていきたいと思って応募させていただきました。

自分の中学、高校時代の成績ですが、中学では2年生以降、常に定期テストでは420点以上はキープしており、地元でも有名である可児高等学校に進学しました。バレー部に所属しながら勉強を続け、第4回代々木ゼミナール記述模試では偏差値63、駿台センタープレでは偏差値60、2015年センター試験では78%、名古屋市立大の今の学部には8位で入学しております。

また、私には現在高校1年生になった妹がおり、彼女も勉強が苦手でした。何度か妹の勉強を教えたことがあり、高校時代にも他人に勉強を教えることも多かったので、比較的家庭教師という仕事には向いていると思います。
担当させていただくことになる生徒さんとのコミュニケーションを大切にしながら勉強の楽しさを分かってもらえるような授業をしていきたいと思います。



2015年5月18日

岐阜県関市在住の家庭教師の先生 岐阜大学教育学部



学校名岐阜大学
学部教育学部
学年2年
住所岐阜県関市
コメント【自己PR】
将来教師を目指しており、できるだけわかりやすい解説を心がけています!
【ご自身のこれまでの勉強について】
小学校5年生から、8年間ほど英語を習っていました
【指導経験・保有資格】
昨年は中学3年の生徒を1人受け持たせていただきました。
【コメント】
是非よろしくお願いします



Prev 1328  1329  1330  1331  1332  1333  1334  1335  1336  1337  1338

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声