キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2014年11月11日
愛知県豊橋市在住の家庭教師の先生 愛知教育大学教育学部
学校名 愛知教育大学 学部 教育学部 学年 卒業 住所 愛知県豊橋市 コメント 【自己PR】
特技はサッカーですが、スポーツ全般観るのも実際にやるのも大好きです!
明るく元気でどんな生徒とも仲良くなれる自信があります。
勉強はもちろん、私生活、部活などなど話もしながら楽しく学習していきましょう!
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意な教科は数学、理科、国語です!(もちろん全教科指導できます!)
受験については、自分の目標から逆算してスケジュールを立て、効率よく学習する勉強方法が得意です。小中高とサッカーが大好きで週7でサッカーをしていましたが、自分の目標に向けて「短期集中」で勉強に取り組んできました。
【指導経験・保有資格】
大学では、小・中・高の第一種教員免許を取得しました。大学生の頃より塾、家庭教師に携わり、10年以上の経験があります。大学卒業後は学習塾の教室長として2校舎の生徒たちの学習指導、進路指導、講師研修に打ち込み、500人以上の生徒を卒業させました!
その経験を活かして小学生から高校生まで男女隔てなく、指導に全力投球をしていきます!
【コメント】
学校の勉強教科を使って、いっしょに勉強している時間はもちろん、自分一人でも「今何をしたらいいのか」に気付けるように「自立」を目指そう!
そこで身につけた「自立」は社会人になっても必ず役立ちます!
一緒に「どうして勉強するのか」の夢(目的)を見つけて頑張ろう!
2014年11月 8日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 南山大学外国語学部
学校名 南山大学 学部 外国語学部 学年 4年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
先を見通した計画をたて、努力を続ける事
【今まで指導経験】
英語・数学の中学生、高校生
英会話 小学生
【指導した生徒の合格実績】
明和高校
【生徒を指導する上で心がけていること】
出来た事は褒める、ダメなところは一緒に考える
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
アメリカに住んでいました。ドイツ語も留学していたためできます。TOEIC880、英検準1級、ドイツ語検定2級です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2014年11月 7日
在住の家庭教師の先生 名古屋大学経済学部
学校名 名古屋大学 学部 経済学部 学年 2年 住所 コメント 【自己PR】
丁寧な指導を心がけます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
真面目に取り組み一定の成果をあげてきました。
【指導経験・保有資格】
塾で高校生の質問対応をしています。
【コメント】
よろしくお願いします。