キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2014年8月26日
愛知県津島市在住の家庭教師の先生 愛知みずほ大学人間科学学部
学校名 愛知みずほ大学 学部 人間科学学部 学年 1年 住所 愛知県津島市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強は自分でやってはじめて勉強であると言うことを感じました。
宿題をやらされているという受け身の状態から、自分で学び取ることが大切と気持ちが切り替わらないと成績が伸びないと考えております。
【今まで指導経験】
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】楽しい授業をすることを心がけています。
勉強って面白いと思ってもらえるように色々な工夫をしながら指導をしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)
学生時代は部活でバスケットボールをやっていました。
大学卒業時には、小学校と中学校の教員免許を取得する予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2014年8月25日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部
学校名 名古屋大学 学部 医学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【自己PR】
高校までは陸上を、現在は野球をしています。また、自転車に乗るのも好きで、時々サイクリングにも行きます。まだ医学の道に足を踏み入れたばかりなので今後変わっていく可能性もありますが、将来は総合診療医になりたいと思っています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学生のときより数学、理科が得意で、それは今も変わりません。英語は苦手でしたが、大学受験勉強で克服しました。高校受験は向陽を狙っていましたが失敗し、瑞陵に入学となりました。大学受験は一度失敗をし、一浪しましたが、今年無事に名古屋大学に合格しました。英語、数学、理科(物理、化学選択)が得意で、国語は合格に必要最低限の力しかありません。社会は地理選択でしたので、大学受験勉強はセンター地理なら指導可能です。
【指導経験・保有資格】
珠算2段、暗算3段、数学検定2級、普通自動車第1種運転免許 保有
【コメント】
受験勉強では何度も苦労しましたが、受験勉強を通して勉強のコツをつかむことができました。そのおかげで合格できたと思っています。今度はそのコツをできるだけ多くの人に伝え、勉強をサポートしていきたいと思っています。また、普段の勉強の仕方がわからないという方にも、丁寧に指導していきたいと思っています。
愛知県岡崎市在住の家庭教師の先生 慶應義塾大学通信教育学部
学校名 慶應義塾大学 学部 通信教育学部 学年 住所 愛知県岡崎市 コメント 通勤(片道)は20分