キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2013年4月 3日
岐阜県加茂郡在住の家庭教師の先生 岐阜大学教育学部
学校名 岐阜大学 学部 教育学部 学年 新1年 住所 岐阜県加茂郡 コメント コミュニケーション能力はあると思います。
交通手段は電車、バスも可能です
三重県四日市市在住の家庭教師の先生 南山大学経営学部
学校名 南山大学 学部 経営学部 学年 新1年 住所 三重県四日市市 コメント 僕自身がとても勉強に対して疑問の絶えない少年だったので、確かにこうだからこうと決まっているものもありますが、できる限り生徒の疑問には丁寧に答える自信があります。中学校の入学時にはABCDEFGまでしかアルファベットも
ろくにわからない状況でした。これに関しても、CMで耳にしていたから言えただけですが。でも、高校では英語に関しては偏差値は70前後をとっていました。もともと頭が良いのではなく、わからない状態からわかるようになっていったので、初歩から丁寧に教えられます。高校の時は、友達に勉強を教えて納得してもらうのが喜びだったので、家庭教師をしたいと思いました
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学法学部
学校名 名古屋大学 学部 法学部 学年 新1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学時代は志望校合格にむけて
とにかくがむしゃらに勉強していました。
結果、志望校に合格することができたので、
努力をすれば必ず結果はついてくる
ということを学びました。
高校時代では内容が高度になっていったということもあり、
一問一問の本質を見抜くことを意識して勉強してました。
そうしていくうちに「勉強っておもしろいな」と
思うようになりました。
大学受験を終えていまおもうことは、
「学力向上の一番の近道は勉強を好きになることである」
ということです。
分かりやすい授業、そして楽しい授業を展開していくことで
ひとりでも多くの子供が、「勉強はおもしろい」ということに
気づかせてあげられるようにします。
【今まで指導経験】
4月から塾で個別指導をしております。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
一方通行の授業ではなく、生徒との対話やコミュニケーションを
大切にして指導をしたいと思っております。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小学校から高校まで柔道をやってました。
趣味はスポーツとカラオケです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】