キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県豊田市在住の家庭教師の先生 豊田工業高等専門学校大学なし学部
学校名 豊田工業高等専門学校大学 学部 なし学部 学年 4年 住所 愛知県豊田市 コメント 生徒さんが勉強を好きになってもらえるように、楽しくて分かりやすい指導を行いたいです。
責任をもって指導しますのでよろしくお願いします
2012年9月21日
愛知県豊橋市在住の家庭教師の先生 金城学院大学人間科学部
学校名 金城学院大学 学部 人間科学部 学年 1年 住所 愛知県豊橋市 コメント 私は現在教師や保育士を目指す学科に通っており、小さい子供や物を教えることにとても関心があります。また英検、漢検の資格を持っており、文系科目が得意ですが、教えるのなら数学が得意です。優しく気長に教えることを目標とし頑
張りたいです
2012年9月20日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名城大学法学部
学校名 名城大学 学部 法学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は小学校から大学受験までずっと塾に通っていました。特に大学受験では一日中塾にこもって勉強をしていました。しかし、塾では講師に質問し辛く、自分専用の先生が一人ほしいなと思っていました。自分専用のチューターさんはいて、やはり自分専用という方が相談しやすいと思いました。だから、勉強面でも自分専用でついてくれる人がほしかったです。
受験で学んだことは、孤独だということです。だから、勉強を楽しく、生徒と共に一緒に頑張っていくという意識で教えていきたいです。
【今まで指導経験】
夏休みの間だけ高校受験をする中学3年生の子と小学5年生の子を教えていました。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒が勉強嫌いにならないように堅苦しいことばかり言わないで、楽しく、だけど宿題などはしっかりチェックしていた。できたらしっかりほめるようにしていた。あとは、お姉さんのような存在になれるようにしていた。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は好きなグループのコンサートやライブに行くことです。
小学校の時は陸上部(長距離)とドッジボール部、
小学校から中学校まではではサッカーのクラブチームに入っていました。
中学ではバスケットボール部、高校ではソフトボール部に入っていて、1年生の時に先輩方がインターハイで3位になりました。
MOSの資格を持っていて、ビジネス実務法務検定2級を取得する予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】