トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 三重大学人文学部

学校名三重大学
学部人文学部
学年3年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

中学、高校と長い間塾に通わせてもらいましたが、数学の公式の成り立ちや歴史のエピソード、ゴロ合わせなど、学校では教えてもらえない知識、解法のコツ等をたくさん身につけることができ、塾に通うことが楽しくて仕方ありませんでした。大手の集団塾だったため、成績優秀者の名前が貼り出されたり、座席が成績順で決められることがあり、負けず嫌いの性格も作用して、毎回闘争心むき出しで塾に通っていたことを思い出します。
浪人も経験し、大学入学まで決して順調な道のりを歩んできたわけではありませんが、自分の失敗体験も含めて学習指導ができるのではないかと思います。

【今まで指導経験】
これまでに塾講師を主として、小学生から高校生まで幅広く指導しました。私自身は中学受験の経験はありませんが、勤務先の塾が中学受験の生徒さんが多い学区に位置していたこともあり、そのような生徒さんを担当させていただいたこともあります。また文系ですが、高校時代は理数系科目が得意でしたので、高校数学や生物等の理系科目も指導可能です。

【指導した生徒の合格実績】
青山学院大学、旭丘高校、向陽高校、淑徳中学校、金城中学校など

【生徒を指導する上で心がけていること】
成績アップ、志望校合格という目標に向かって生徒さんと一緒に頑張っていくのはもちろんですが、生徒さんの「わかった」「できた」という感覚を大切にしながら指導しています。また、塾の時間だけ、家庭教師の時間だけで勉強が終わることのないように、一人でも勉強を意欲的に進められるように、解法や知識の指導ばかりでなく、学習方法の指導も積極的に行っていきたいと思います。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
先月末まで中国に1年間交換留学をしており、英語のみでなく中国語にも自信があります。
趣味は身体を動かすことで、小学生から高校生までハンドボールをしていました。
楽観的な性格で思い切りもよく、楽しいこと、新しいことが大好きなので、大学生になってからは、学生や社会人、地域の人を巻き込んでイベントを企画したりもしています(最近では、全国ボランティアフェスティバルみえという全国規模のイベントの実行委員をしています)。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




2012年9月13日

岐阜県瑞穂市在住の家庭教師の先生 岐阜大学工学部

学校名岐阜大学
学部工学部
学年1年
住所岐阜県瑞穂市
コメント現在塾講師をしている女子大学生です。理系で数学が得意です。私の教えていた生徒(高校生)のテストの点数が50点以上UPした経験もあります。今の交通手段は自転車や電車しかありませんが、免許取得中なので暫くすれば、自動車でも可に
なります。連続しての授業も可能です。よろしくお願いします




2012年9月12日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 早稲田大学人間科学部

学校名早稲田大学
学部人間科学部
学年卒業
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

自分の能力に大して無理なく適切なルールを課すことを徹底し、それを必ず実行に移すことの重要さです。これを守る姿勢さえ身につけるこ
とが出来れば、スポーツであれ趣味であれ仕事であれ、人生のあらゆる機会において大きく役立ってくれます。

【今まで指導経験】
大学2年から4年までの3年間、小中学生を中心に6人の生徒さんを指導しました。

【指導した生徒の合格実績】
受験生4人中3人の生徒さんが第一志望、残り1人の生徒さんは第二志望に合格されました。

【生徒を指導する上で心がけていること】
まずは生徒さんに自信をつけてもらうことを意識しています。自信をつけることで自然に勉強に対するモチベーションは上がります。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
高校、大学では7年間ボクシングをやってきました。
趣味は野球観戦と読書です。

【卒業年度(既卒の方のみ)】
2011年3月卒



Prev 2028  2029  2030  2031  2032  2033  2034  2035  2036  2037  2038

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声