トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

愛知県瀬戸市在住の家庭教師の先生 南山大学経営学部

学校名南山大学
学部経営学部
学年新4年
住所愛知県瀬戸市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

目標を持って取り組むことの大切さを学びました。
定期テストで○○点を取る、次の模試で○判定を取る、○○大学に合格する。小さい目標を1つずつ達成して、大きな目標を達成したときの達成感は格別です。
生徒さんにも何か1つでも目標を持って勉強に取り組んでもらえるように指導したいと思っています。

【今まで指導経験】
個別指導塾で3年間、主に中学生の英語と数学を教えていました。昨年度は中学3年生5人中4人が第一志望の高校に合格することができました。

【指導した生徒の合格実績】
中京大中京高校、瀬戸西高校、瀬戸高校、瀬戸北高校、瀬戸窯業高校、名城大学

【生徒を指導する上で心がけていること】
塾のアルバイトでは、教師として信頼されるために筋道を立てて生徒さんが納得できるまで説明するだけでなく、楽しく勉強に取り組んでもらえるように雑談やニュースの話などを交えるようにしていました。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
塾のアルバイトで、入試過去問からは出題傾向を、普段の授業の様子からは生徒さんの得意・苦手を把握し、それを基に小テストの作成や対策プリントの準備をしていました。1人1人に適した指導を行なった結果、昨年度は中学3年生5人中4人が第一志望の高校に合格することができました。
趣味:読書(主に小説)、卓球(月に数回)
資格:日商簿記検定2級、3級FP技能士




愛知県春日井市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部

学校名名古屋大学
学部工学部
学年新1年
住所愛知県春日井市
コメント【自己PR】

中学・高校と生徒会をやっていたので、企画力・指導力に優れています。高校3年の時には周りの友達に教えていて、教えることの楽しみを知りました。センター試験レベルであれば全教科教えることができます。
【趣味・特技・資格など】
趣味:テニス、カメラ、パソコン、映像作成・処理
特技:速読
資格:パソコン検定準2級
【今まで指導経験と生徒の合格実績】
家庭教師や塾講師をしたことはありませんが、中学、高校共に友人や兄弟に教える機会が多くあったために教えることには慣れています。



愛知県西尾市在住の家庭教師の先生 名古屋大学法学部

学校名名古屋大学
学部法学部
学年新1年
住所愛知県西尾市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

完全に内容を理解するまで、わかったふりをしないことを学びました。学校の先生に質問しても途中でわかった気になって、何となく安心してしまう自分がいたのですが、中学3年の受験シーズンから塾に通い始めて、それでは駄目だと気づき、自分が納得いくまで基礎から固めて、無事志望高校、志望大学に合格することができました。
【今まで指導経験】
今現在も某予備校で高校1、2年生の生徒を相手に数学専門のチューターをしています。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒の質問に対して、生徒が完全に理解するまで基礎に立ち返ってでも教えることを心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
読書と音楽鑑賞が趣味です。特技は書道と電卓です。資格としては電卓検定一級、珠算検定初段、暗算検定一級、歴史検定四級、漢字検定準二級、英語検定三級、書道推薦人を持っています



Prev 2152  2153  2154  2155  2156  2157  2158  2159  2160  2161  2162

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声