キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2012年4月17日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学農学部
学校名 名古屋大学 学部 農学部 学年 新3年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
センター受験後からの学力の伸び
【今まで指導経験】
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
教わる側の気持ちを考える
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英語、及び生物の指導を希望します
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
学校名 名古屋大学 学部 工学部 学年 新1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
受験を乗り切るときには、どうして自分は勉強しているのか?ということことに対する答えを持つことが大切でした。
また、教養として幅広くのものを学ぶことは、受験のためだけでなく自分をよりいくするために必要なものだと感じました。何より大切なのは自分から勉強しようとする姿勢とそれを維持する精神力だと思いました。
【今まで指導経験】
指導経験はありません
【指導した生徒の合格実績】
指導経験はありません
【生徒を指導する上で心がけていること】
なるべくよい雰囲気で指導をしていき、勉強が苦にならないようにしていきたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はギターを弾くことです。スウェーデンに一年間留学していたので、英会話のレベルは高いと思います。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
愛知県春日井市在住の家庭教師の先生 関西大学商学部
学校名 関西大学 学部 商学部 学年 新3年 住所 愛知県春日井市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
一緒に頑張ってくれる人がいると心強いこと。
最後まであきらめないことの大切さ。
【今まで指導経験】
個別指導塾(基本1対3)で一年半ほど講師をしました。中学生を中心に小学生、高校生の英語、算数、文系数学、国語を週4回程度教えていました。
【指導した生徒の合格実績】
大阪で指導していましたが、二年前の受験期には、担当科目を指導した中学生が全員、第一志望の公立高校に合格しました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
間違えることに対して、叱らないこと。やるべきことをしっかりとやらないときは、しっかり注意すること。勉強の仕方がわからない子にはそこから一緒に考えるようにすること。などを心がけます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
特技はフィギュアスケートです!小学生から始め、10年続け、今は、関西大学のスケート部に所属しています。インカレにも出場し、入賞しました!
色んな価値観の人と深くお話することが、好きです。視野が広がります!昨年の8月から半年、アメリカに語学留学をしていました。
好奇心が旺盛で、やると決めたことには納得するまで、チャレンジしていきます!
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
アメリカの大学編入を目指し、お金を貯めるために、大学を休学中なので、関西大学生ですが、実家の愛知県にいます。