キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県刈谷市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
学校名 名古屋大学 学部 工学部 学年 新1年 住所 愛知県刈谷市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
大学受験の1年で、勉強は量ではなく質であることを学びました。遊びと勉強の切り替え、時間の有効利用、勉強の焦点の置く位置、特に基礎力の重視など中身のある勉強方法を心がけることで、勉強したその分の学力の伸ばすことができると感じました。
【今まで指導経験】
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
高校の在学中に1年間の留学経験があります。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2012年3月19日
愛知県一宮市在住の家庭教師の先生 名古屋大学文学部
学校名 名古屋大学 学部 文学部 学年 新1年 住所 愛知県一宮市 コメント 教師を目指しています。子供は好きで、勉強を教えることも好きです。高校生は英語と文系数学と現国、センターレベルなら生物なども教えられると思います。どうぞよろしくお願いします
三重県松阪市在住の家庭教師の先生 関西学院大学総合政策学部
学校名 関西学院大学 学部 総合政策学部 学年 新4年 住所 三重県松阪市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
「勉強には自分に合ったやり方がある」ということです。ただ、みんなと同じように勉強したからといって成績が上がるわけではありません。勉強をやることではなく、自分に合った方法で勉強が身につくことが大切だと感じました。
【今まで指導経験】
今までに小学生、公立中学生、高校生を多数、個別授業で指導してきました。
【指導した生徒の合格実績】
志望高校合格。
【生徒を指導する上で心がけていること】
「大切なことはその”答え”ではなく”解き方”」をモットーに生徒の勉強に対する自発的な姿勢を大切にしています。また、ひとりひとりに合った持続可能な勉強法を提案し、わかる嬉しさ、勉強の楽しさを共有してきました。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
文武両道。これは私が中学・高校生時に掲げていた目標です。中高6年間バスケ部に所属しながら学業にも力を注ぎ、6年間の学生生活をとても充実したものにすることができました。ながら勉強、義務勉強になっていませんか?なんとなく、いやいや勉強していては絶対に続きません。自分に合った勉強法で楽しく効率的に!わかる嬉しさ、勉強の楽しさを一緒に共有しましょう!趣味・特技は、海外旅行、バスケ、書道です。大学卒業時には、中高の教員免許を取得する予定です