キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋工業大学工学部
学校名 名古屋工業大学 学部 工学部 学年 3年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだと】
自分の受験時代に、復習の大切さを感じました。ただ問題を解いていくのではなく、解いた問題を復習することで勉強効率が上がりました。
受験で学んだことを活かして、教えていきたいと思います。
【今まで指導経験】
塾では主に高校生を対象に数学や物理の質問対応をしていました。
【指導した生徒の合格実績】
家庭教師の経験はないので合格実績はありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
難しい問題でも、簡単な例題から解いていき、分かりやすく教えることを心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
スポーツをすることが好きで、現在はバスケットボールのサークルに所属しています。
得意科目は数学と理科です。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学医学部
学校名 名古屋市立大学 学部 医学部 学年 4年 住所 愛知県名古屋市 コメント 英検、漢検は二級を持っておりまたTOEICは825点を資格として持っています。
またこれまで家庭教師、塾講師を合わせて10人以上の小学生から浪人生まで幅広く見てきました。
なので生徒さんがどこが理解できなくて何が分からないかなど見ればわかります。
これまでの経験を活かして頑張りたいです
2011年11月15日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学法学部
学校名 名古屋大学 学部 法学部 学年 2年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強は才能ではなく努力と方法だと、長い受験経験で感じました。勉強は誰でも必ずできるようになります。浪人しているので両親に迷惑をかけてしまいましたが、浪人時代は自分の財産ともいえるほど充実した日々でした。勉強の方法や効率の良いやり方なども、自信を持って指導できます。
【今まで指導経験】
中学受験の生徒三人
大学受験予備校で担任として生徒を多数受け持っています。
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強ができることが楽しいものだと思ってもらえること。生徒さんは教える側の教師よりもできるようになるわけないので、まずは自分の鍛錬が大事であると思っています。教えたことを使いこなせるようになって、初めて理解しとということであること。
【自己PR】
中学・高校時代、バスケット部のレギュラーとして部活動に打ち込みました。浪人しているので、長く受験生活を送ったこともあり、効率の良い方法や弁上のやり方は自信を持って教えることができます。ご家庭の方と相談して指導方針などを決めたいと思います。よろしくお願いします。
【趣味・特技・資格など】
ピアノ・バスケット・映画鑑賞