キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2020年2月26日
愛知県日進市在住の家庭教師の先生 名古屋大学経済学部
学校名 名古屋大学 学部 経済学部 学年 1年 住所 愛知県日進市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
才能や努力量の他に、「やり方、方法」が大切であるということを感じています。
実際、科学的にも効果的な勉強法は既にかなりの数が実証されており、自分自身、同じ勉強時間でもやり方によって、その効果や成績の上がり方に大きな違いがありました。
【今まで指導経験】
なし
【指導した生徒の合格実績】
ありません。
ただ、高二の女子に化学基礎を教えたところ、当初全くわからなかった本人はテストで90点を超えました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
経験がありませんので、予定になります。
まず第1に、その人、一人一人にあった方法をとることを重視したいと考えています。
得意不得意を見極め、暗記から入るべきか、或いは理解から入るべきかを判断した上で、ゆとりをもった計画を立てられるようにしたい、そう思います。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書、また、自分でも文章を書いていますので、文章の添削などにも対応できます。
国立受験者ということで、5教科7科目(文系)ならば全て教えることができます(日本史、地理、地学基礎を除く)
また、高校3年間で生徒会に所属した経験を生かし、コミュニケーションを上手く取ることができます。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
なし
2020年2月23日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部
学校名 名古屋大学 学部 医学部 学年 2年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
受験で最も大事なことは、どれだけ勉強したかではなく、きちんと結果を出せるかどうかです。そのためにはいかに効率よく勉強していくかが大切になります。医学部受験を通して培った効率の良い勉強法を教えていきたいと思っています。
【今まで指導経験】
家庭教師:小学5〜6年生5人
個別指導:高校2年生〜既卒生4人
【指導した生徒の合格実績】
名古屋国際中、金城中、慶應大学、早稲田大学など
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒の理解状況に合わせて指導していくよう心がけています。理解力のある生徒には発展的な内容まで扱い、苦手意識のある生徒にはまずは基礎的な問題から始めていきます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
読書が趣味です。特に生命科学や人文学系の本をよく読みます。
映画鑑賞も好きで、暇があれば映画館に行っています。
2020年2月21日
三重県津市在住の家庭教師の先生 三重大学生物資源学部
学校名 三重大学 学部 生物資源学部 学年 1年 住所 三重県津市 コメント 英検1級
家庭教師は未経験ですが、受け持った生徒の成績が上がるようにがんばります!