トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

愛知県北設楽郡在住の家庭教師の先生 山梨大学教育学部



学校名山梨大学
学部教育学部
学年
住所愛知県北設楽郡
コメント私はSkypeでの家庭教師を希望しています。

私の住んでいる所は愛知県豊根村という過疎地の山村です。近所のお子さんを集めて塾を開くことが難しく、また、通勤も負担が大きいのです。

そして、今さまざまなボランティア活動をしているので、子供が帰ってからの時間帯が自分のライフスタイルに合っています。

私は、これまでに家庭教師・塾・小学校教諭・中学校国語教員など
の教育に携わる仕事をしてきました。

主として20代から30歳くらいにかけて、ご近所のお子さんを集めて家庭教師をしていました。グループ授業でした。その頃は、小学校の国語と算数、中学校の英語と数学でした。その指導の中で
一番得意だったのは数学でした。

地域の名門な理数科に教えた子供が合格できて、うれし涙で密かに
泣けたこともありました。

当時中学生の英語も教えたりしていましたが、ご近所で海外生活を経験されたり、長い間高等学校の英語教諭をされた方などが塾を開かれていたので、何か引け目を感じていました。

その後、愛知県の教員採用試験に合格し、小学校教諭として10年ほど仕事をしました。

平成15年に子育てのために退職しました。

しかし、子育てが一段落したことから、非常勤講師、常勤講師として勤めました。小学校と中学校の国語を教えました。

とりあえず小学校と中学校の国語でやっていきたいと思います。

昔英語や数学も教えていましたが、ブランクが30年あります。
小学校と中学校の国語で始め、勉強しながら中学校の数学など徐々に広げていきたいと思います。

お子さんの現在の学力、性格、家庭の状況、お子さんを取り巻く状況、お子さんや親御さんの希望などよく考慮し、話し合いの上、そのお子さんに合った教材・学習スタイルを決めて、支援していきたいと思います。

明るく楽しい雰囲気を大切に前向きに希望を持って努力できるように、お子さんを認め、励ましていきたいと思います。

時給は1500円から2000円程度を希望しています。

どうぞよろしくお願いいたします。



愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋工業大学工学部



学校名名古屋工業大学
学部工学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は一年浪人し、その間予備校に通いました。ここで、勉強に対し積極的になりました。正直、今まではなぜこんな勉強をしているのだろうと意味のない疑問をもち、勉強を後回しにしてきました。それは勉強に対してうまく興味を持てなかったからだと思っています。しかし、予備校での授業は興味を持つきっかけになりました。そういったきっかけを作っていけたらと思います。勉強はいつでもできるということはなく、今しかできない学びがあるとしみじみと感じています。
【今まで指導経験】
ありません。
【指導した生徒の合格実績】
ありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
少しでも興味を持ってもらえるよう身近なものなど、例を挙げて説明し、教えたいと考えています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
水泳を12年間続けていて、大学では水泳サークルに所属しています。また、大学から楽器を始めてみようと思い、軽音部(ジャズ)に所属しています。フルートをする予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




2018年5月21日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋工業大学工学部



学校名名古屋工業大学
学部工学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント「自分は頭が悪いから、勉強ができない」
「もっと勉強量を増やさなければいけない」
などと考えている学生さん、それは大きな誤りです。
勉強が苦手な学生さんは、決して頭が悪いわけではありません。正しい勉強方法を誰にも教わっていないだけです。
私も、最初は、参考書や問題集で勉強しても、全く成績が伸びませんでした。しかし、予備校で多くの有名講師の授業を受けて、正しい勉強方法を身につけてからは、驚くほど成績が伸びました。
予備校や塾に通うのはお金がかかりますし、講師たちは、生徒一人一人に合った指導をすることができません。
私は、予備校で培った勉強の方法やテクニックを、受験生でも分かりやすいように体系化しているので、最も効率の良い指導をすることができると自負しております。
高校生だけでなく、小学生や中学生の生徒さんにも、質の高い指導を提供することができます。
勉強が嫌いな方、苦手な方でも大歓迎です。私にも、「何のために勉強するのか」 「勉強したことが将来役に立つのか」などと考えていた時期があります。 そんなことも一緒に考えてお話しできたらいいな、と思います。
まずはお気軽にご連絡ください。お試しで指導を受けてみたいという方でも大歓迎です。



Prev 800  801  802  803  804  805  806  807  808  809  810

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声