キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学教育学部
学校名 名古屋大学 学部 教育学部 学年 4年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は中学・高校と6年間、野球部に所属しながら勉強を続けました。その中で、限られた時間の中でいかに効率よく勉強ができるかということを常に考えていました。この経験からわかったのは、まずは自分の特性を把握し、それに合った勉強方法を行っていかなければいけないということです。生徒たちに私の経験やノウハウを伝えて、勉強・部活などを頑張る手助けをしていきたいです。
【今まで指導経験】
今まで、家庭教師アルバイトとして中学生を3人指導してきました。中にはLDなどの課題を抱えている生徒もいましたが、一人ひとりに寄り添った指導を心がけてきました。
【指導した生徒の合格実績】
名古屋経済大学附属市邨高等学校など
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強を嫌々するのではなく、楽しんで行ってほしいので、良い部分はきちんとほめて伸ばすように意識しています。また、勉強以外の話もしながら、気軽にコミュニケーションがとれるような人間関係を築けるように心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
今年度の兵庫県の教員採用試験(高校国語)で合格し、大学院卒業後まで採用猶予をしていただいている状態です(2年間)。そのため、専門である国語科の指導には自信があります。また、国語科はもちろんのこと、大学入試では5教科7科目を受験しているのでまんべんなく指導できます。大学では教育学を専攻しており、教育や子どもに対して強い関心があります。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2018年3月卒業見込み
4月から、名古屋大学大学院教育発達科学研究科に進学することが決まっています。
愛知県春日井市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
学校名 名古屋大学 学部 理学部 学年 1年 住所 愛知県春日井市 コメント 【自己PR】
自分はまだ経験も少ないですが、自分なりに精一杯かみくだき、生徒一人一人にあった指導の仕方を生徒と共に模索しながら成績の向上を目指していきたいです。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意教科は数学物理です。受験経験については、高校受験は中3の1年間と、高3の10月から半年間は、個別指導塾の方に通って、自習室を活用してました。
【指導経験・保有資格】
塾は高3の受験が終わると同時に3月中頃からはじめ、約1年間やっています。家庭教師の方は、並行して半年くらい前から二家庭、小学生兄弟と中学生1人をみています。
【コメント】
自分も勉強が苦手で、中学1年の頃は、春日井東高校すら目指せないくらいでしたが、勉強の仕方がわかり、今こうして名古屋大学に入学できているので、そのコツを伝えていけたらいいなと思っています。
2018年2月27日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 藤田保健衛生大学医学部
学校名 藤田保健衛生大学 学部 医学部 学年 住所 愛知県名古屋市 コメント 勉強をしてもあまり伸びませんでした。しかし、去年勉強のやり方や計算ミスを減らすよう改善し英語の偏差値が20、数学の偏差値が15、化学の偏差値が15上昇しました。このように、勉強や計算の仕方はその後の成績を非常に左右するため、これらの改善を重点的に教
えます。