トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2015年5月10日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部



学校名名古屋大学
学部工学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント暗算2段もってます。数学は得意です。他の教科もオールマイティーにできます。生徒を合格させる力を持ってます!高校で弓道をやっていて、精神力や体力には自信があります。



三重県伊勢市在住の家庭教師の先生 名古屋外国語大学外国語学部



学校名名古屋外国語大学
学部外国語学部
学年卒業
住所三重県伊勢市
コメント
【大学受験を通して学んだこと】
大学受験を通して一番大事だと感じたことは基礎力です。英語で言えば、語彙力です。私は1年間浪人をしていたときに、今までの自分は語彙力がなかったと感じました。そこで徹底的に語彙力を磨くと、みるみるうちに成績が上がっていきました。その時初めて基礎力の大切さに気づきました。英語だけでなく、他の教科の基礎力も磨くことにより、成績を上げることができました。
私はこの経験から、勉学において基礎が一番大事だと感じました。『基礎があっての応用』という言葉をよく耳にしていましたが、その意味が実感できました。
なので、生徒さんを指導させてもらうにあたり基礎を重点的に磨いていこうと考えております。一見地味にみえる作業が大事だと思っております。


【指導経験】
過去4年間で6人の生徒さんを指導させてもらいました。小学生から高校生までです。受験させた生徒さんはみな合格させてもらいました。


【生徒を指導する上で心がけていること】
上記の通り、今まで6人の生徒さんを指導させてもらってきました。指導していく中で感じたことは、どれだけ生徒さんに『勉強が楽しい』と思ってもらうかです。勉強に対してあまり熱心ではない生徒さんは、勉強そのものに対して楽しくないと感じています。少しでも勉強を楽しいと感じてもらえれば、自発的に勉強してくれると考えております。
なので、少しでも楽しく思ってもらえるように、解ける問題をたくさんしてもらい、解けるっ??という感覚を知ってもらうなど色々な工夫を心がけております。


【得意教科】
大学受験英語?数学が最も得意です。
小中学校は全教科得意です。


【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は、スポーツ全般です。スマホゲームなどにも興味はございます。 小中学校では陸上競技を、高校学校では硬式テニスを、大学ではソフトボールをしていました。



三重県伊勢市在住の家庭教師の先生 名古屋外国語大学外国語学部



学校名名古屋外国語大学
学部外国語学部
学年卒業
住所三重県伊勢市
コメント大学2年生から4年生までと去年1年間、家庭教師をしていたので、指導には自信があります。また1年間名古屋の河合塾で浪人をしていたので、受験のノウハウ等も熟知しています。大学受験まで指導可能です。
自営業なので、曜日?時間等ご家庭に合わせることができます。

今まで得た経験、知識と熱意を持って一生懸命頑張りたいです。
一方的に教えてるのではなく、生徒さんと一緒に『勉強?学問』を楽しみながら、同じ目線で共に歩める指導を心がけています。
よろしくお願いいたします。



Prev 1334  1335  1336  1337  1338  1339  1340  1341  1342  1343  1344

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声