キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
2014年10月 2日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋市立大学医学部
学校名 名古屋市立大学 学部 医学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 私は高校1年生までとても成績が悪かったです。とても勉強が嫌いでした。そのときは300人中250位くらいです。とてもじゃないですけ
ど国公立医学部にうかるとか以前に浪人しても国公立大学にも行けないと言われていました。それがとてもつらく、悔しかったのです。そこ
で塾に行って勉強をしようと決めました。その塾はとても不思議な塾でした。初めて受けた授業は数学でしたが、とても楽しかったのです。
問題はむずかしいはずなのに解説を聞くと知っていることばかりで解決できたのです。それ以来勉強は楽しいのではないかと思い勉強をし始
めました。その結果ぐんぐん伸びました。高校3年生になるころには50位くらいまで伸びました。
その時学んだのは、誰だって勉強を正しいやり方ですれば、成績は伸びるということです。もちろん個人差はあると思います。それでも伸びな
いことは絶対ないと断言できます。また、もう一つ学んだこととして、成績が良くなると、将来についてより考えるようになりました。勉強
ができるというだけで、将来の仕事の選択肢が広がります。理系に行くか、文系に行くかも自分の好みで行けるのです。数学が嫌いだからや
むを得ず文系へ行くなどそのような悩みからは解消されるのです。
勉強の目的は受験で合格することだと思います。それだけでなく、いろいろなことを学べます。あきらめない力、 教養、社会の仕組みなど、
生きる上でとても大切な力、知識を得られるのです。そしてなにより、夢を持ち、それを実現することができるのです。
嫌いな、辛い勉強であっても、一緒に頑張って勉強を楽しみましょう!
2014年9月30日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部
学校名 名古屋大学 学部 理学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 数学・英語が得意です。教員を目指して大学に入学しました。家庭教師をすることで物事を教えるということの難しさや楽しさを経験したいです。採用された際には、生徒さんに合った臨機応変な指導をしていく所存です。
愛知県清須市在住の家庭教師の先生 岐阜大学医学部
学校名 岐阜大学 学部 医学部 学年 2年 住所 愛知県清須市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
わたしは、大学受験のときに浪人を経験し、日々の勉強の大切さを学びました。
それを伝えていけたらいいなと思っています。
【今まで指導経験】
【指導した生徒の合格実績】
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
【卒業年度(既卒の方のみ)】