キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学文学部
学校名 名古屋大学 学部 文学部 学年 2年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
高校、大学受験では自分に自信を持つことが大切だと感じました。特に高校受験において、担任の先生は生徒の合格可能性が高いところを勧めてきます。万が一高校浪人になっては困るということでしょう。しかし、生徒本人に合格する自信が少しでも有るのであれば、チャレンジすることも必要であると思います。
自分は勉強が出来ないと思うよりも、勉強が出来ると思う方が普段の授業の理解度も上がってくるように思います。
【今まで指導経験】
家庭教師や塾講師の経験はありませんが、実家で妹に勉強を教えたり、学校の友人にわからないところを説明したりすることはよくありました。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒が気軽に分からないところを質問できるような関係を築きたいと思います。学校や塾の授業中に質問をするのは周りの目もあってハードルが高いと思いますが、家庭教師であればそのような学校や塾の授業で出来ないような質問に答えることが出来ると思うからです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
下宿ではテレビでスポーツの試合を観たり、好きなCDを聴いたり、本を読んだりしています。友人とはカラオケ、ビリヤード、ボウリングなどをしています。
部活動は小学校で野球、サッカー、中学校でサッカー、高校では卓球をやっており、ピアノを子供の頃に習っていました。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2014年9月28日
愛知県豊田市在住の家庭教師の先生 豊田工業高等専門学校大学工学部
学校名 豊田工業高等専門学校大学 学部 工学部 学年 4年 住所 愛知県豊田市 コメント アメリカに1年間交換留学していた経験からTOEIC800点の英語力があります。高専では英語の他によく数学を低学年、同級生によく教えています。
また、スポーツと旅行が趣味で、特にバスケットボールは小学校から続けています 。
計画的に勉強できるように楽しく教えていきたいと思っています。
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
学校名 名古屋大学 学部 工学部 学年 3年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
効率のよい方法をみつければ実力は確実につくこと。
【今まで指導経験】
高2、中2の生徒を指導したことがあります。
【指導した生徒の合格実績】
とくになし。
【生徒を指導する上で心がけていること】
表面的ではなく、できるだけ深く理解してもらうこと。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書とバイクです。ダンスが得意です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2016年