キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
愛知県名古屋市瑞穂区市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部
学校名 名古屋大学 学部 工学部 学年 新4年 住所 愛知県名古屋市瑞穂区市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強はただやるだけではダメで、勉強に集中すること、計画を立てて行うこと、効果的な勉強方法で行うこと、基礎を徹底させることが大切だと分かりました。中高と部活をやりながら勉強を頑張ってきたので、部活と勉強の両立には自信があります。楽しく、効率よく勉強できるように工夫して教えたいと思います。
【今まで指導経験】
家庭教師として高校受験の中学生を指導した経験があります。
また、個人塾の個別指導講師として中学生・高校生・浪人生の指導経験もあります。
【指導した生徒の合格実績】
瑞陵高校、愛知高校、名古屋大学など
【生徒を指導する上で心がけていること】
成績が伸びないのには必ず理由があります。
勉強に集中できていなかったり、勉強方法が効果的ではなかったり、勉強をやる気がなかったり、その理由は1人1人違うと思います。なので、その子に合った勉強方法を見つけ、楽しく効率良く勉強できるように、しっかりと計画を立てて指導することを心がけています。また、自分の力で考えて勉強ができるように、勉強計画や勉強方法のコツも指導し、自立した学習ができるようにサポートしていきたいと思っています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
スポーツをすることやスポーツ観戦が好きです。経験スポーツはラグビー、バレーボール、水泳、野球、バスケットボール、陸上など様々です。映画もよく見ます。映画に込められたメッセージを読み解くのが好きです
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部
学校名 名古屋大学 学部 医学部 学年 新1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学、高校とも塾に通わずに勉強しました。その分先生や友達に勉強方法を聞きながら、自分で工夫して勉強してきました。受験を通して強く感じたことは、早い段階から勉強習慣を身につけることと、自分の苦手を自分で理解するということが大切であるということです。実際に早い段階から始めたことで成績が大きく伸びました。そして、難しい問題でも自分で考える時間をとることも重視してきました。
また、塾に行かず、部活も高校3年の6月まで続けていたので、間の使い方や、勉強の工夫についても教えられればいいと思ってます。
【今まで指導経験】
ありません。
【指導した生徒の合格実績】
ありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
まだ未経験ですが、どこが苦手なのかを生徒さん自身にしっかり理解させるようにしたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は野球観戦です。
具体的に高校生に教えられる科目は、数学?A、?B、化学、物理と地理Bです。
未経験者ですが、自分の受験の経験をいかして頑張りたいので、よろしくお願いします。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
愛知県豊田市在住の家庭教師の先生 中京大学スポーツ科学部
学校名 中京大学 学部 スポーツ科学部 学年 新2年 住所 愛知県豊田市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分で自分のために学ぶことの大切さを学びました。自分から取り組むには必ず理解する力が必要ということも学びました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒の目線、レベルにたつこと。またどこがわからないかを見極めること。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
私は中学生のころから教えることに魅力を感じていて、教員目指して勉強います。教えることはとても難しいことかもしれませんがそこに情熱を持ってます。趣味はスポーツをすることで、中でもバスケットは小学生から11年間続けています。勉強以外でもそういった話をしてスポーツの楽しさを伝えたいです