トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部

学校名名古屋大学
学部医学部
学年新2年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

志望校に合格するため大切なこととして、基本的な暗記事項を徹底的に覚えることと、典型問題を解けるようにすることが大切だと感じました。あとは、問題をよく観察して、上記で培ったことを組み合わせていく練習を積み上げていくことで、難問に対する対応力もつくでしょう。生徒さんにおいて考えてみれば、これらのことを志望するレベルに応じて行うことが良いと考えております。
【生徒を指導する上で心がけていること】
指導経験がないので、心がけようと思っていることについて書かせていただきます。私が指導をするうえで大切だと思っていることは、生徒さんにやる気を出してもらうことと、生徒さんとの信頼関係を築くことです。生徒さんにやる気を出してもらうために必要なことは、勉強ができるということに喜びを感じること、勉強ができる自分に納得感が得られることだと思います。そのためには問題を解くことが楽しくある必要があります。そして問題を解くことが楽しくあるためには、問題を解く論理を自ら構築できる必要があります。私はそのための一助になれたら
と思っております。また、生徒さんとの信頼関係を築くために重要なことは、生徒さんの性格・学力をよく知ることだと思います。性格を知れば、適切な方法によって指導をし、生徒さんが私との勉強の場になじんでくれます。学力を知れば、適切なレベルから指導を始め、着実にレベルアップをさせることができます。勉強に親しめる場を提供し、学力の向上も図れる教師こそが信頼されると考えております。私はこのような心構えで指導に当たろうと考えています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
私には指導経験はありません。ですが、受け持った生徒さんには自分が培ってきたノウハウ・論理的思考を余すところなく伝えていこうと思っております。また、勉強を続けるのは大変であることが多いだろうと思います。しかし、その過程を楽しく行うことこそが、勉強ができるということに喜びを感じるための第一歩だと考えます。そして、私はその一助になれるという自負があります。私に任せていただきたいです。宜しくお願い致します



2013年3月 6日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 南山大学人文学部

学校名南山大学
学部人文学部
学年新2年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

どんな勉強が自分に向いているかと言う事は人それぞれで、いかにその勉強方法を見つけるかが大事であるとわかりました。何をしたら解けなかった問題が解けるようになるのか、そのためにどんな教材・勉強がいるのかが考えられるようになりました。
【今まで指導経験】
小学生を一人、中学生を九人、高校生を一人指導してきました。
【指導した生徒の合格実績】
桜花学園高校、高蔵高校、北高校など。
【生徒を指導する上で心がけていること】
楽しく、時に厳しく、何でも質問できるお姉さんのような存在でいたいと思っています。必要に応じて自作のプリントなども制作してします。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は音楽とカメラで、休みの日にはバンド練習に励んだりカメラを持って動物園に出かけたりしています。私自身受験の経験から勉強が好きになり、いまでも資格の勉強に精を出しています



愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 豊田工業大学工学部

学校名豊田工業大学
学部工学部
学年新3年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

勉強をやって成績が上がって自信がついて、自分で努力した分だけ実力は必ず身につくものだと実感しました。
【今まで指導経験】
塾講師を1年間やっています
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
分からないところを聞いたうえで丁寧に教えています
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
サークル活動で国際交流サークルをやっています
また地元のクラブでダンスを6年続けています
高校時代得意科目は数学で数学検定準1級を取得しております。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




Prev 1948  1949  1950  1951  1952  1953  1954  1955  1956  1957  1958

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声