トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2013年2月15日

愛知県豊田市在住の家庭教師の先生 名古屋大学工学部

学校名名古屋大学
学部工学部
学年3年
住所愛知県豊田市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

受験ではいかに要領よく勉強出来るかが重要だと私は思います。なので受け持った生徒さんには、短時間で効率の良い勉強法で教えます。また分からない問題などの対処法なども教えます。
【今まで指導経験】
大手塾の個別指導で1年近く指導させて頂いていたので、指導方針は心得ています。また合格実績などはないですが、確実に受け持った生徒さんの成績はあがっていました。
【指導した生徒の合格実績】
特になし
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強が嫌になってしまっては元も子もないので、出来るだけ楽しくコミュニケーションを取って、勉強に対する意識を良くできるように心がけています。また理解しやすいように、学校の教え方とは違う自己流の教え方で教えるように心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
卓球、野球が特技です。趣味は映画鑑賞やボウリングやスノーボードです。とてもポジティブな性格で人あたりが良いので、よろしくお願いします



2013年2月14日

愛知県長久手市在住の家庭教師の先生 東京工業大学 大学院工学部

学校名東京工業大学 大学院
学部工学部
学年卒業
住所愛知県長久手市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

学校では教えてくれない学習の秘訣を習うことができた。
【今まで指導経験】
小学生、中学生、高校生、浪人生、大人。
【指導した生徒の合格実績】
東京大学(文3)、慶応大学文学部、武蔵工業大学、都立高校、など。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒が自分で理解することに熱意を持つように、勉強の楽しみを具体的に教えていくこと。そのために、生徒の個性に合わせて、最も適した動機付けをすること。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英会話はよくネイティブと間違われます。TOEICの満点を目指す方々への指導をしています。
【卒業年度(既卒の方のみ)】
1985年、また、米国の大学院卒業



2013年2月12日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部

学校名名古屋大学
学部医学部
学年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

目標や夢を持つことで、自分から学んでいこうという姿勢ができたり、勉強に前向きに取り組むことができると思います。受験の経験を活かして、一緒に楽しく学び、目標達成の手助けをしたいと思っています。
【今まで指導経験】
個別指導で中学生を3ヶ月ほど指導しました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
理解度を把握して、ひとつずつ正確に学んでもらえるよう、丁寧で楽しい指導を心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
中学、高校と陸上部に所属し、勉強と部活を両立してきました。短い時間で集中して何事にも取り組めるようになったと思います。趣味は音楽を聞くことです。卒業時には看護師、保健師の免許を取得する予定です



Prev 1959  1960  1961  1962  1963  1964  1965  1966  1967  1968  1969

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声