トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

岐阜県岐阜市在住の家庭教師の先生 愛知淑徳大学文学部

学校名愛知淑徳大学
学部文学部
学年卒業
住所岐阜県岐阜市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

私は、勉強はコツだということを学びました。集団指導の中でよく見られるのが、勉強の仕方を知らない生徒がいかに多いかということです。勉強の仕方がわからないので、ひたすらノートをまとめたり、教科書にマーカーをひいたり、生徒自身もその作業にどんな意味があるのかわからずにやっている生徒は本当に多かったです。私自身学生の時は塾に通い、この教科はこういうやり方で勉強すると良い、もし苦手な分野が出てきたらこうやって復習すると良い。などの、どうやって勉強すると力がつくかを学んできました。
その結果、効率よく、成績を伸ばせたと感じています。
【今まで指導経験】
■集団指導
私立中学受験を中心とした進学塾に2年在籍していました。担当科目は国語です。東海や南山をはじめとする難関私立中学を目指すコースで小学校4年〜6年を担当しました。また、その塾で高校受験コースも担当しておりましたので、国語、英語を指導することができます。
■個人指導
私立中学受験合格を目指す6年生を一人、高校受験合格を目指す中学校1年生、3年生を一人ずつ指導してきました。
【指導した生徒の合格実績】
個人指導では東海中学校、各務原西高校、長良高校です。
【生徒を指導する上で心がけていること】
国語の場合は、文章をただ読むだけではなく、作業をしながら読んでいくコツや、どこにどうやって注目しながら読んでいけば良いか、などの「実際に問題を解く上で必要な力」を身につける指導を心がけ、指導していました。英語を指導する場合は一つの問題で躓いた場合、どの文法が理解できていなかったのかを徹底的に追求し、その都度以前の学習内容を復習していく方法をとっています。実際に中学校3年生の生徒も、中学校1年生の内容からやり直した時もありました。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
資格:中学校教諭第一種免許状(国語)
高等学校教諭第一種免許状(国語)
趣味:読書、カラオケ
【卒業年度(既卒の方のみ)】
2005年



2012年1月10日

愛知県豊橋市在住の家庭教師の先生 日本福祉大学社会福祉学部

学校名日本福祉大学
学部社会福祉学部
学年
住所愛知県豊橋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

勉強とは、やる気にならなけば、志望校に入り○○をしたい、という目標みたいな物がなければ、主体的に行って行く事が出来ないと思います。
【今まで指導経験】
塾の講師として一年間務めた経験があります。専用テキストで勉強する方針でしたが、皆さん、地元の公立高校などに入られて行きました。
【指導した生徒の合格実績】
半田高等学校、半田東高等学校、等
【生徒を指導する上で心がけていること】
言葉を大切にし、わかり易い言い方を心がけています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
自分も大学の編入を考えていて勉強中です。光陰矢の如し、少年老い易く学なり難し。
【その他】
日本福祉大学社会福祉学部保険福祉学科 4学年 中



愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学理学部

学校名名古屋大学
学部理学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

大学受験を通して、わからないことを人に聞いて理解することの大切さを学びました。生徒の中には、質問をしたくてもできなかったり、説明を聞いてわかったふりをする生徒もいるので、そういう生徒にもちゃんと力になる指導をするつもりです。
また、受験中に効率のいい勉強法も模索しました。なので、それぞれの生徒に合った勉強法を見つけてあげることもできると思います。

【今まで指導経験】
家庭教師の経験はありませんが、1年間河合塾で高校3年生のチューターをしていました。

【指導した生徒の合格実績】
まだ合否はでていませんが、多くの生徒の成績がかなり上がりました。

【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒が何を考えているのかを、言葉だけでなく表情や言い方などから推測しながら指導することを心がけています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
中学では剣道部、高校では演劇部に所属していました。
また、バンドを組んでライブをした経験もあります。なので、音楽好きな生徒とは話が合いやすいと思います。
大学卒業時には、高校の教員免許を取得する予定です。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2,500円以上を希望しています



Prev 2295  2296  2297  2298  2299  2300  2301  2302  2303  2304  2305

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声