トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2011年7月22日

岐阜県不破郡在住の家庭教師の先生 岐阜聖徳学園大学教育学部

学校名岐阜聖徳学園大学
学部教育学部
学年1年
住所岐阜県不破郡
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

高校受験のとき、死ぬほど勉強しました。
勉強は理解できれば全く苦じゃないし、
むしろ私は楽しんでやっていました。
勉強というものは、やった分だけ必ず自信につながります。
私は、高校入試当日、「私より勉強した人はいない」「私に解けない問題はない」と思って挑みました。そう思えたのは、それまで必死に頑張ってきたプロセスがあったからです。どれだけ頑張ってきたかは、自分自身がいちばんよく知っているのです。個人差はあるかもしれないけれど、努力したぶんだけ必ず結果はついてくる、ということを身をもって経験したので、そういうことも伝えていけたらいいなと思います。

【今まで指導経験】
未経験
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
球技大好きです。
特にバスケットボール大好きです。
部活でとても燃えていました。
大学卒業時には、保育士、幼稚園、小学校(すべて1種)の
免許をとります。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




愛知県豊橋市在住の家庭教師の先生 中京大学体育学部

学校名中京大学
学部体育学部
学年卒業
住所愛知県豊橋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

E判定であった大学に見事合格した。部活動で培った精神力と反復学習で勝ちとった結果であった。

【今まで指導経験】
現在、中学校で体育非常勤講師として勤務中。
1年半日本の中学校教育現場で働いている。

【指導した生徒の合格実績】
未経験

【生徒を指導する上で心がけていること】
子供の目線に立って物事を考えるようにしている。
最も大切なことは、本質を教えること。
「何のために勉強するのか?」
「受験の先に何があるのか?」
など目的や目標を明確にしてから勉強にとりくませる。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
私は13年間野球選手経験と3年間(海外、日本)の指導経験を通して、人生に大切なこと、今の日本の教育に何が大切なのか気づかせることができます。
学習サイクルもこれらを応用したもので対応できると考えています。子供に希望がもてるよう努力してまいります!

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2007年




愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 藤田保健衛生大学医学部

学校名藤田保健衛生大学
学部医学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

教えてもらうだけでは本当には定着せず、自分で理解することでようやく身につくということを感じました。勉強において何よりも大事なのは、それの持続性であり、長期的に取り組む姿勢を身につけることだと思っています。それらを意識して取り組むことによって、大学受験のときには得意の生物の模試で毎回偏差値72以上を取ることができました。
【今まで指導経験】
好んで同級生によく教えています。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒が持続的に勉強できるように勉強の楽しさを教えます。
あいまいな解答方法はさけ、生徒が自力で答えにたどりつけるようにします。わかった気になるのをさけるため、生徒にも解説してもらい、どこがわかっていなかったかの確認を促すよう心がけます。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はアクアリウム、お香などです。
海の生き物が好きで、夏にはダイビングの免許も取る予定です



Prev 2415  2416  2417  2418  2419  2420  2421  2422  2423  2424  2425

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声