キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
岐阜県岐阜市在住の家庭教師の先生 岐阜大学医学部
学校名 岐阜大学 学部 医学部 学年 1年 住所 岐阜県岐阜市 コメント 一応、後期で入学しているので偏差値は高い方だと思います。全国模試は偏差値75くらいならあったと思います。数学、物理、化学が得意で、教える事も大好きです。
2018年6月11日
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 愛知医科大学医学部
学校名 愛知医科大学 学部 医学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】勉強はひとつひとつ丁寧に理解していかないと、応用力が身に付かず、すこしでも問題が難しくなると太刀打ちできなくなります。量だけでなく質を高める大切さを学びました。
自身の勉強経験で学んだことを生かして、後々苦しくなる前に、ひとつずつ確実にしていく方法や考え方を共に楽しく、効率良く学んでいきたいです。
【今まで指導経験】
今まで家庭教師や塾講師として中学生や高校生を教えてきました。担当していた生徒で関西の有名高校や医学部医学科の大学に合格した生徒もいます。
【指導した生徒の合格実績
徳島大学医学部医学科、愛媛大学医学部医学科、大阪医科大学医学部医学科、関西医科大学医学部医学科(浪人生時代の家庭教師で担当した生徒)、洛南高校、西大和高校(高校生時代に経験した生徒)
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強のオンオフをきちっと分けること
単に立て続けの勉強では生徒のやる気が続かないので、生徒から進んで勉強をしたいと思えるような環境を作る工夫をしています。
特に、私の場合は、しっかりと学習の計画をたてることで、明確な目標へ生徒が正確にかつ効率良く向かうことができるよう導きたいと思います。
【自己PR(趣味・特技・資格など)
書道は師範の資格があるため、人に書道(特にペン字)を教える経験があります。また華道や民謡を習っていた経験もあります。他に英検2級、珠算1級など幅広く経験しています。
小学生から高校生までの12年間、マラソン大会に毎年出場していたため、持久力には自信があります。
6年後は医師となって、たくさんの人を救いたいと思います。
医学部であり、センター試験も経験しているので、教えるにあたっては、幅広く教えることができます。また、浪人経験があるため、生徒の精神的苦悩に対する良き理解者になれます。
2018年6月10日
愛知県安城市在住の家庭教師の先生 愛知産業大学経営学部
学校名 愛知産業大学 学部 経営学部 学年 1年 住所 愛知県安城市 コメント 資格は特になし。現在コンビニのバイトをしているが今月末で閉店のため応募させていただきます。本格的には7月からなら可能。
髪の毛は現在茶色くピアス穴あり。適切でないなら暗くして穴は透明ピアスにする。
心理学に興味があり自分で独学で勉強中。教える立場になりさらに自分のスキルや対人術を磨きたい。心理学の知識を生かしてお子さん相手にどのようにしたら成績が伸びるのか、どのように接したらいいのかを学びたいので応募した。