キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください
ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。
岐阜県岐阜市在住の家庭教師の先生 岐阜薬科大学薬学部
学校名 岐阜薬科大学 学部 薬学部 学年 1年 住所 岐阜県岐阜市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
大学受験としては主に英語。
化学、生物、世界史に関しては、二次試験は難しいですが、センターレベルならば満点を狙えます。数学は基礎レベルです。
一浪後、奈良女子大学で2年間仮面浪人し、医学部はダメだったのですが今年岐阜薬科に入りなおしました。なので、人よりも出来ない悔しさはわかりますし、独学でも努力すれば必ず成績が上がるということを知っています。
【今まで指導経験】
現在、中3と小5の家庭教師をしております。また、1年ほどくもんでアルバイトをしたこともあります。中学のときに英検準2級をとりましたがそれ以降資格はとれていません。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
スポーツ観戦が好きで、音楽もやっていました。
出来ない子の気持ちがわかるので、粘り強く優しく教える自信があります。
将来は、人の役に立つ薬のスペシャリストになりたいと思っております。
一生懸命がんばります。
どうかよろしくお願いします!
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部
学校名 名古屋大学 学部 医学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は高校のころ文系で、高校卒業後は現役で京都大学経済学部に入学しました。その後京大で経済学を学ぶうちに関心領域が医学・生理学に移り、大学4年の春から独学で理系科目を学習し始め、大学卒業と同時に名古屋大学医学部医学科に合格しました。
得意科目は英語と数学、社会(歴史系と公民系)で、現役時代の京大2次試験では、いずれも得点率8割でした。また数学については、昨年の全国模試(理系)で偏差値80台をとったことがあります。
【今まで指導経験】
京大に在籍していた時には個別指導塾で2年間、中学生と高校生を指導していました。現在は愛知県の私立中学生を指導しています。
【指導した生徒の合格実績】
【生徒を指導する上で心がけていること】
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は自転車でのツーリング、ギター、水泳、囲碁、将棋、音楽鑑賞、読書などです。ツーリングでは京都から長崎まで自転車で往復するなど、行動力と決断力はほかの人に負けないと自負しています。
将来の目標は、患者に寄り添った医療を行う臨床と未来の患者を救うような治療法を開発する研究を両立できる医師になることです。
中学・高校では水泳部に所属していましたが、現在の大学では合唱団と自転車部に所属しています。
効率よく学力を伸ばして目標へ到達する方法を、自分の2回にわたる受験経験から学んだことから余すところなく伝えたいと思います。また、その過程で生徒さんに「考えることの楽しさ」を少しでも味わってもらいたいと考えています。
単に勉強を教えるだけでなく生徒さんの色々な悩み(部活、進路など)の相談にのるなど、年齢の近い気さくな先輩として生徒さんに接するようこれまでの指導では心がけてきました。これからもそうした姿勢を意識しつつメリハリを付けた指導をしていきたいと思います。
努力は絶対に裏切りません。私と一緒に自分の目標を目指して頑張っていきましょう!
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 三重大学工学部
学校名 三重大学 学部 工学部 学年 1年 住所 愛知県名古屋市 コメント