トップ  »  ガッツ家庭教師先生紹介

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

ガッツ家庭教師に登録されている先生を紹介します。

2013年7月10日

愛知県名古屋市在住の家庭教師の先生 名古屋大学医学部



学校名名古屋大学
学部医学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント



2013年7月 9日

三重県四日市市在住の家庭教師の先生 三重大学医学部



学校名三重大学
学部医学部
学年3年
住所三重県四日市市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強は暗記ではなく理解することが大切であるということ。しっかり理解していれば応用問題にも対応できる。
【今まで指導経験】
家庭教師として高校3年理系を2人、塾講師として中学生などをたくさん指導してきましたが、どの生徒にも満足してもらえています。
【指導した生徒の合格実績】
三重大学工学部
【生徒を指導する上で心がけていること】
ただ解き方を教えるのではなく、なぜこの公式が使えるのかといった原点に立ち返ることで応用力や確実性を身につけられるように指導しています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
幼稚園から現在もずっとバスケットボールをしています。
現在も医学生として高い向上心を持ち、謙虚な姿勢で日々勉学に励んでいるので、生徒の模範になれたらいいなと思っています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




愛知県あま市在住の家庭教師の先生 名城大学経営学部



学校名名城大学
学部経営学部
学年3年
住所愛知県あま市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学校、高校では、ずっと塾に通っていましたが、塾はあくまでも勉強の手段の一つにすぎないということを感じました。問題が分からない時、丁寧に自分が分かるまで教えてくれる先生がいたからこそ、自分も理解でき、勉強が楽しくなっていきました。なので、生徒の勉強のモチベーションにもつながってくるという面でも、先生の指導の仕方が、本当に大事なのだと思いました。
【今まで指導経験】
指導経験はありませんが、中学生のいとこの勉強をたまに見てあげたりしています。
【指導した生徒の合格実績】
指導経験がありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
まだ指導経験はありませんが、分かりやすく、そして生徒をやる気にさせるような指導をしていきたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は、フットサルです。大学のフットサルサークルに入っていて、定期的にフットサルをしています。また、バイトもフットサルの審判をしています。

スポーツ観戦も大好きです。小学1年から高校3年までずっとサッカーをしてきたので、サッカーが特に好きです。相撲なども、必ず見ています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】




Prev 1802  1803  1804  1805  1806  1807  1808  1809  1810  1811  1812

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声