トップ  »  ブログ  » 二次試験

キャンペーンの詳細に関しましては、バナーをクリックしてください

2009年2月27日

二次試験

国公立大学の前期日程の二次試験が終わりましたね。
受験生の皆さんお疲れ様でした。

私も当時のことを思い出します。初めて名古屋へ来て、初めてホテルのレストランで一人でご飯を食べ、初めて地下鉄に乗りと、まあ初めてづくしでした。
テスト前までは、多少の緊張もあったと思いますが、なぜかテストが開始した途端に、すごく集中して問題を解いていました。

今まで勉強してきたことに対する自信と、自分のやってないことが出題されても他の受験生も出来るはずがないという妙な割り切り感があったのを今でも覚えています。

私は高校3年の時に文転(理系から文系に移ること)したのですが、それからというもの高校では、ひたすら授業中に全国の大学の入試問題を解いていました。しかも、文転する人は学年でも4人しかいなかったため、問題の答え合せの当番が4回に1回まわってきます。普通のクラスなら30~40回に1回くらいです。だから解いた問題数で言えば、かなりの数になると思います。

その絶対的な量をこなしたという自信が、二次試験でも緊張することなく落ち着いて集中して取り組めた原動力になっていたんだと振り返ってみて思います。

「量は質を凌駕する」じゃないですが、合格の確率を高める方法は、量をこなすことだと思います。
勉強方法など質的な部分が重要なのは否定しませんが、あれこれやり方を考えている間に問題を解けば、やった分の差がつきます。それも積もり積もれば大きな差となってあらわれてきます。
それが最終的には大きな自信となります。

人は自分がやった以上の成果をだすことはできません。ならば、明日からでも、やる量を増やして、「やった」という実績を重ねていって欲しいと思います。

もっと詳しい内容が知りたい

  • 高い教師力の秘訣
  • お子さんが本気になる指導法
  • なぜガッツを選んだのか?
  • 他のお子さんは、どんなコースを申し込んでいるの?
 

簡易お問い合せフォーム

お問合せ内容
詳しい話を聞きたい 資料請求
お子様のお名前
ふりがな
お子様の性別
男子   女子
保護者のお名前
電話番号
 
(例:052-123-456)
郵便番号
-
都道府県
住所
お子様の学年
年生 (新学年でご記入下さい)
ご意見・ご質問

 



お客様からの喜びの声
お言葉ありがとうございます

愛知県豊明市の小学5年生のお母様より「学習障害等のプロがいるので、ニーズにあった方にはとても重宝されるかと思います。」
喜びの声


愛知県一宮市の小学5年生のお母様より「私も先生にいろんな事を教えていただき勉強になるし、子供の相談にも乗ってもらっています。」
喜びの声


愛知県安城市の中学3年生のお母様より「教え方がうまく、成績が上がりました」
喜びの声


岐阜県関市の中学1年生のお母様より「勉強への考え方、取り組み方など話していただける」
喜びの声


名古屋市の小学2年生のお母様より「1時間じっと座って勉強することができるようになりました。」
喜びの声


体験学習のお申込み

お見積もり(営業のお電話はいたしません)

フリーダイヤルでのお問い合わせも受け付けております。0120-758-145

2018年02月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28