【理科】 自分でつくる参考書 ゼミノート理科総合A+B 難易度★★ 名工大卒プロ教師(刈谷高校出身)おススメ
- 情報提供教師の大学・学部
- 名古屋工業大学工学部
- 出身高校
- 刈谷高校
- 中学受験経験
- あり
- 高校受験経験
- あり
★★
月別 アーカイブ
- 2010年5月 (3)
- 2010年4月 (23)
- 2010年3月 (6)
- 2010年2月 (17)
- 2010年1月 (21)
- 2009年12月 (16)
- 2009年11月 (9)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (11)
- 2009年8月 (8)
- 2009年7月 (17)
- 2009年6月 (19)
- 2009年5月 (11)
- 2009年4月 (10)
- 2009年3月 (12)
- 2009年2月 (16)
- 2009年1月 (20)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (2)
- 2008年9月 (10)
- 2008年8月 (8)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (21)
- 2008年4月 (19)
- 2008年3月 (15)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (6)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (24)
- 2007年6月 (4)
- 2007年5月 (1)
- 2007年3月 (1)
- 2007年2月 (3)
- 2007年1月 (7)
- 2006年12月 (6)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (3)
- 2006年9月 (3)
- 2006年8月 (5)
- 2006年7月 (15)
- 2006年6月 (5)
- 2006年5月 (8)
- 2006年4月 (16)
- 2006年3月 (9)
ウェブページ
- 【数学】 とってもやさしい数学 難易度★ 名大生(四日市南高校出身)おススメ
- 【数学】 チャート式 基礎からの数学(青) 難易度★★★★ 名大生(多治見高校出身)おススメ
- 【数学】 チョイス新標準問題集 難易度★★★ 名大生(可児高校出身)おススメ
- 【数学】 坂田アキラの 数IIの微分積分が面白いほどわかる本 難易度★ 岐阜大生(岐阜県立恵那高校出身)おススメ
- 【理科】 化学1・2の新研究 難易度★★★★★ 名大生(可児高校出身)おススメ
- 【理科】 岡野の化学をはじめからていねいに 難易度★★ 岐阜大生(愛知高校出身)おススメ
- 【算数】 トップクラス問題集 難易度★★★★ 京大卒プロ教師(大阪府立北野高校出身)おススメ
- 【算数】 脳力開発シリーズ たけのこ教室 難易度★★★ 京大卒プロ教師(大阪府立北野高校出身)おススメ
- 【英語】 基礎英文法問題精講 難易度★★★ 名大生(四日市南高校出身)おススメ
- 【英語】 速読英単語 難易度★★★ 名大生(四日市南高校出身)おススメ
- 【英語】 基礎英文解釈の技術100 難易度★★★ 名大生(可児高校出身)おススメ
- 【英語】 英単語ターゲット1900 難易度★★★ 名大生(菊里高校出身)おススメ
- 001guts
- 08年06月号 図表を使ってノートをとる
- 08年07月号 忘却曲線
- 08年08月号 イチロー3,000本安打達成
- 08年09月号 継続が心を強くする
- 08年10月号 五感を活用して暗記する
- 08年11月号 会員様からのご意見をまとめました
- 08年12月号 どんな夢でもかなえる魔法、それは続けること
- 09年01月号 ポジティブアプローチで目標に到達しよう
- 09年02月号 努力を振り返り、自分に自信をもて
- 09年03月号 自分の信じた道を突き進め
- 09年04月号 何も咲かない寒い日は下へ下への根を伸ばせ
- 09年05月号 ひらめきは、ある日突然訪れる!!
- 09年06月号 ライバルがキミを大きくする
- 09年07月号 良い習慣を身につけることが成功への第一歩
- 09年08月号 計画的に夏を過ごそう
- 09年09月号 ついつい言ってしまうけど、我慢して・・・
- 09年10月号 行動科学でダメな自分とおさらばしよう
- 09年11月号 自分を知ることが、勝利への第一歩
- 09年12月号 反省と行動を続けることが成功への近道
- 10年01月号 本気のチャレンジが成績アップのカギ
- 10年02月号 自分の気持ちをコントロールする方法
- 10年03月号 ストロークでコミュニケーションの達人に
- 10年04月号 脳科学から見たやる気を出す方法
- 001sensei
- 08年07月号 大事なのは結果よりも経過
- 08年08月号 正論でも伝わるとは限らない
- 08年09月号 結果よりも経過にこだわって
- 08年10月号 指導手帳をシェアしよう
- 08年11月号 戦略とは何をやるかではなく、何をやらないか
- 08年12月号 算多きは勝つ〜冬休みの学習計画を作ろう〜
- 09年01月号 ピグマリオン効果〜指導者の想いは伝わる〜
- 09年02月号 やる気にさせる言い方 〜 認関肯称 〜
- 09年03月号 今年もありがとうございました!!
- 09年04月号 学力曲線〜成果は突然現れる〜
- 09年05月号 問題解決はスマートに
- 09年06月号 図や文字を書いて指導すれば、指導力向上!
- 09年07月号 夏こそ感動の思い出を!
- 09年08月号 授業はエンターテイメントだ!
- 09年09月号 指導手帳を書くことが指導力向上の近道
- 09年10月号 まずは相手のことを受け入れよう
- 09年11月号 やる気を引き出すほめテク
- 09年12月号 冬を制するものは、受験を制す
- 10年01月号 過去を振り返って、自信をつけよう
- 10年02月号 実践思考で考えて、指導の質を高めよう!
- 10年03月号 書くことが優秀な家庭教師への第一歩
- 10年04月号 集中力をアップさせる秘訣
- aichi_joho
- area_aichi
- 一宮市
- 丹羽郡大口町
- 丹羽郡扶桑町
- 刈谷市
- 北名古屋市
- 半田市
- 名古屋市
- 名古屋市中区
- 名古屋市中川区
- 名古屋市中村区
- 名古屋市北区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市千種区
- 名古屋市南区
- 名古屋市名東区
- 名古屋市天白区
- 名古屋市守山区
- 名古屋市昭和区
- 名古屋市東区
- 名古屋市港区
- 名古屋市熱田区
- 名古屋市瑞穂区
- 名古屋市緑区
- 名古屋市西区
- 大府市
- 安城市
- 小牧市
- 尾張旭市
- 岡崎市
- 岩倉市
- 常滑市
- 弥富市
- 愛知県
- 愛知郡長久手町
- 愛西市
- 新城市
- 日進市
- 春日井市
- 東海市
- 江南市
- 津島市
- 海部郡七宝町
- 海部郡大治町
- 海部郡甚目寺町
- 海部郡美和町
- 海部郡蟹江町
- 海部郡飛島村
- 清須市
- 瀬戸市
- 犬山市
- 田原市
- 知多市
- 知多郡東浦町
- 知多郡武豊町
- 知多郡阿久比町
- 知立市
- 碧南市
- 稲沢市
- 西加茂郡三好町
- 西加茂郡東郷町
- 西尾市
- 西春日井郡春日町
- 西春日井郡豊山町
- 豊明市
- 豊橋市
- 豊田市
- 高浜市
- area_gifu
- area_mie
- chugakusei
- drsensei
- firstvoice
- 三重県亀山市の高校1年生のお父様より「子供のやる気が上がりました。先生もセンターのスタッフも親切で対応が早く、礼儀正しいのも好感が持てます。」
- 三重県鈴鹿市の中学校2年生のお母様より「入会後、子供が自主的に勉強する時間が増えました。」
- 岐阜県不破郡の中学2年生のお母様より「先生との相性が良く、成績も上がり、楽しんで勉強しているので親としては嬉しいです。相性ピッタリの先生を紹介してもらい、やる気もアップ!!」
- 岐阜県各務原市の中学2年生のお母様より「勉強への関心はまだまだですが、少しずつやろうとする姿が出てきているので、これからに期待します。」
- 岐阜県各務原市の中学校2年生のお母様より「受験についてよく知っていて、親身になって相談に乗ってくれるので安心できます。子供のやる気が向上し、授業を楽しみにしています。」
- 岐阜県各務原市の中学校2年生のお母様より「礼儀正しく、中学の先生の授業よりよく分かるようで、楽しみにしているみたいです。やる気が向上し、一生懸命取り組むようになりました。」
- 岐阜県各務原市の高校1年生のお母様より「娘にとっては、良い先生を紹介してくださりありがたいです。色々専門的なことも聞けるので、入会して良かったです。宿題の提供やメールでの相談など幅広く相談に乗っていただける先生です。」
- 岐阜県大垣市の中学校1年生のお母様より「丁寧で対応が早いところに好感がもてます。子供が授業を楽しみにし、自分の部屋に行くようになりました。」
- 岐阜県大垣市の小学校5年生のお母様より「教え方がうまく、子供が授業を楽しみにして一生懸命勉強に取り組むようになりました。」
- 岐阜県岐阜市の中学1年生のお母様より「もう1人父親か兄ができた感じです。1人1人に合った先生、授業、料金も希望にそって合わせていただけるのが嬉しいです。」
- 岐阜県岐阜市の中学1年生のお母様より「問い合わせから丁寧な対応で安心しました。今まで勉強に興味を持たなかった息子が英単語ノートを作ったと自慢してくれました。やる気も引き出してもらっています」
- 岐阜県岐阜市の中学2年生のお母様より「不安定な子供の状態に寄り添い、丁寧に教えていただいています。教え方もうまく、礼儀正しいです。」
- 岐阜県岐阜市の中学2年生のお母様より「始めてからまだ1ヶ月ちょっとで、今まで全く勉強の習慣が身についていない状態ですので変化はよく分かりません。ですが、数学など教えてもらったところが分かるようになり嬉しいようなので、やる気向上につながるといいなと思っています。」
- 岐阜県岐阜市の中学3年生のお母様より「やる気が向上し、一生懸命取り組むようになりました。親切で丁寧に教えていただけるので、安心してお任せできます。」
- 岐阜県岐阜市の中学3年生のお母様より「サポートがしっかりしており、安心できます。指導いただいている先生はとても熱心で親身になってくれます。」
- 岐阜県岐阜市の中学校1年生のお母様より「安心でき、担当になられた先生を子どもが気に入りました。やる気が向上し、子どもが授業を楽しみにしています。」
- 岐阜県岐阜市の中学校3年生のお母様より「丁寧な対応で、安心感がありました。受験に向けて、具体的にスケジュールを決めて勉強をサポートしてくれます。子どもが先生を信頼しているので、先生主導で授業を進めていただけるとありがたいです。
- 岐阜県岐阜市の中学校3年生のお母様より「先生の教え方が上手で礼儀正しいです。子供のやる気が向上し、授業を楽しみにしていて、一生懸命取り組むようになりました。」
- 岐阜県岐阜市の小学校3年生のお母様より「希望内容を確認しながら、きちんと聞いていただけたと感じ、安心できました。ご紹介していただいた先生が、子どものことを知ろうとして下さり、保護者に(指導方法等)色々と確認・相談をしながら進めてくれます。」
- 岐阜県岐阜市の小学校6年生のお母様より「体験の申し込みをしてから先生の紹介までの対応が早かったです。先生がみえるのを楽しみにしていて、算数では分からずにいたところが分かるようになりました。」
- 岐阜県岐阜市の高校1年生のお母様より「対応が早く、丁寧で親切に教えてもらえます。先生の教え方も上手く、質問に対する答えも的確で早いです。」
- 岐阜県本巣市の中学校3年生のお母様より「成績を上げるための仕組みがしっかりしており、記録の紙があり、先生の教えている場所や生徒の反応を見ていらっしゃる様子です。相談すると勉強のアドバイスが返ってきて、質問に答えていただけるので、とても感じの良い対応をされています。」
- 岐阜県美濃加茂市の中学1年生のお父様より「料金が安くて良かったです。指導開始からわずかですが、成績が上がりました。また、やる気が向上したことが本当にうれしいです。」
- 岐阜県関市の小学5年生のお母様より「やり方を変えれば、すぐに点数に現れると代表の方に言っていただきましたが、本当でした。人柄と印象、営業的でなかったことで選びました」
- 愛知県一宮市の中学2年生のお母様より「電話の対応も良く、実際に来ていただいて子どもの状況や対策等を一緒に考えていただきました。礼儀正しい先生ですごく好印象です」
- 愛知県一宮市の中学3年生のお母様より「有名塾に入っているから安心ではなく、その子がやる気を出せる環境を見つけ整えてやることの方が大切。まだ成績等、数字で結果は出ていませんが、子供自身に変化が現れました。何より授業を楽しみにしており、「やるべきことはやる」姿勢や、学校でも真面目に取り組むようになりました。」
- 愛知県丹羽郡扶桑町の中学2年生のお父様より「最初に経営者自らと直接話せる機会があり大変安心しました。子どもが先生が来るのを楽しみしていることが良いことだと思っています」
- 愛知県名古屋市の中学校2年生のお母様より「分からないところをその場ですぐ質問でき、勉強方法を教えてもらえます。やる気が向上し、成績も上がりました。」
- 愛知県名古屋市の高校2年生のお母様より「短期間でしたが、学習意欲の向上がみられるようになったと考えます。同じ学校の先輩だったので、目標が明確になった感じがします。」
- 愛知県名古屋市守山区の中学3年生のお母様より「対応が早く、丁寧で親切なこと。すぐに家庭教師を見つけていただきました。是非、知り合いにも紹介したいです。」
- 愛知県春日井市の小学校5年生のお母様より「対応が早くて丁寧でした。先生の教え方が上手で礼儀正しいです。子供のやる気が向上し、授業を楽しみにしています。」
- 愛知県春日井市の高校1年生のお母様より「冬休みの短い日数で休み明けのテストで結果を出してもらえる先生をとお願いしたところ、とても良い先生を紹介していただきました。色々なところのHPを見ましたが、授業のあり方、サポート等とてもサービスの質が高く、充実していると思いました。」
- 愛知県津島市の高校1年生のお母様より「サポートがしっかりしていて良いと感じました。また、子どもが授業を楽しみにしていることをうれしく感じています。」
- 愛知県豊明市の中学1年生のお母様より「子供が「楽しく勉強できた」と話してくれます。多分、会話も多く、惹きつける授業をして下さっている事と思います。次に期待することは、メリハリをつけ、意欲的に取り組める姿勢を持てるよう、一番年齢的にも近い兄貴分として引っ張っていってもらえればと思います。」
- 愛知県豊明市の高校2年生のお母様より「対応が大変丁寧で分かりやすかった。子どものスケジュールに合わせいただけて助かります。料金も安心で、親切なスタッフの方です」
- 愛知県豊田市の中学校3年生のお母様より「受験日まで2ヶ月という期日にもかかわらず、早い対応をしてくれました。先生の教え方が上手で、子供のやる気が向上しました。」
- gakuseisensei
- gifu_joho
- goukakutaiken
- hensachiaichi
- hensachigifu
- hensachimie
- koukousei
- mie_joho
- prosensei
- sankousho
- 【数学】Z会 数学基礎問題集 数学I・A チェック&リピート 難易度★★★ 名大生(静岡県立磐田南高校出身)おススメ
- 【数学】チャート式シリーズ入試頻出これだけ70数学1A2B3C 難易度★★★ 名工大生(大垣東高校出身)おススメ
- 【数学】パワーUP版 センター試験 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本 難易度★★★ 愛知学院大生(高蔵寺高校出身)おススメ
- 【数学】大学への数学 1対1対応の演習 難易度★★★ 名工大生(大垣東高校出身)おススメ
- 【数学】大学入試攻略数学問題集 難易度★★★ 名工大生(大垣東高校出身)おススメ
- 【理科】 中学受験カードで合格 難易度★★★★ 京大卒プロ教師(大阪府立北野高校出身)おススメ
- 【理科】 自分でつくる参考書 ゼミノート理科総合A+B 難易度★★ 名工大卒プロ教師(刈谷高校出身)おススメ
- 【理科】実戦 化学1・2重要問題集 2010 難易度★★★ 三重大生(暁高校出身)おススメ
- 【理科】実戦 物理1・2重要問題集 2010 難易度★★★ 三重大生(暁高校出身)おススメ
- 【理科】生物合否決定問題攻略38―代々木ゼミナール 難易度★★★★★ 名大生(静岡県立磐田南高校出身)おススメ
- 【理科】生物重要テーマの攻略53―代々木ゼミ方式 難易度★★★ 名大生(静岡県立磐田南高校出身)おススメ
- 【社会】 自分でつくる参考書 ゼミノート世界史B 難易度★★ 名工大卒プロ教師(刈谷高校出身)おススメ
- 【英語】英語長文問題精講 難易度★★★ 三重大生(暁高校出身)おススメ
- 【英語】重点検討英語 難易度★★★ 名大生(豊田西高校出身)おススメ
- skchugaku
- skchujyu
- skdaijyu
- skkoujyu
- skkoukou
- skshougaku
- sensei_detail
- shidojirei
- 【中2指導】下位から平均点以上に! 岐阜大学 箕浦みさき
- 【中2指導】毎日勉強机に向かう意欲が! 岐阜大学 三品佑樹
- 【中3指導】40点から80点に大幅アップ! 岐阜大学 松永拓朗
- 【中3指導】勉強への意識を変える! 岐阜大学 音泉圭
- 【中3指導】本気の指導でやる気向上! 岐阜大学 中尾祐也
- 【中3指導】真っ白答案用紙に変化が! 愛知県立大学 広瀬明里
- 【中3指導】苦手の英語が得意教科に! 名古屋大学 榊原寛幸
- 【中3指導・プロ】5教科合計が99点アップ! 秋田大学 小柳均
- 【高2指導】定期テストが30点アップ! 岐阜薬科大学 橋本真希
- 【高2指導】生徒に主体性が芽生えた! 岐阜薬科大学 金森綾野
- 【高3指導】前向な姿勢に変化! 岐阜薬科大学 鎌村麻由
- 【高3指導】順位が270位→92位に! 岐阜大学 五十川みのり
- shougakusei
- taikenvoice
- 2006年09月以前の会員様の声
- 2006年10月の会員様の声
- 2006年11月の会員様の声
- 2006年12月の会員様の声
- 2007年01月の会員様の声
- 2007年02月の会員様の声
- 2007年03月の会員様の声
- 2007年04月の会員様の声
- 2007年05月の会員様の声
- 2007年06月の会員様の声
- 2007年07月の会員様の声
- 2007年08月の会員様の声
- 2007年09月の会員様の声
- 2007年10月の会員様の声
- 2007年11月の会員様の声
- 2007年12月の会員様の声
- 2008年01月の会員様の声
- 2008年02月の会員様の声
- 2008年03月の会員様の声
- 2008年04月の会員様の声
- 2008年05月の会員様の声
- 2008年06月の会員様の声
- 2008年07月の会員様の声
- 2008年08月の会員様の声
- 2008年09月の会員様の声
- 2008年10月の会員様の声
- 2008年11月の会員様の声
- 2008年12月の会員様の声
- 2009年01月の会員様の声
- 2009年03月の会員様の声
- 2009年04月の会員様の声
- 2009年05月の会員様の声
- 2009年06月の会員様の声
- 2009年07月の会員様の声
- 2009年08月の会員様の声
- 2009年09月の会員様の声
- 2009年10月の会員様の声
- 2009年11月の会員様の声
- 2009年12月の会員様の声
- 2010年01月の会員様の声
- 2010年03月の会員様の声