14年05月号 結果も大事、でも、それをどう生かすかがもっと大事

GUTS通信14年05月号 PDFファイルはこちら

結果も大事、でも、それをどう生かすかがもっと大事



  先日、岐阜県立高校にて、信じられない事件が起きました。遠足当日になってもバスが来ず、そのときに初めて、旅行会社の担当者が「ミスでバスの手配を忘れていました」と告白したという事件です。彼は、この手配忘れという事実を隠蔽するために、「遠足を中止にしなければ、自殺する」という内容の生徒を装った手紙までねつ造して、遠足自体を中止しようと企みました。

 起こったことをごまかすことではなく、真摯に受け止めて、その後どのように対応するかを考え行動に移すことが大事だったのに、それが彼にはできませんでした。

この事件と似たようなことは普段の勉強でも起こることがあります。それは、学校でテストを受けて、点数が悪かったときに、それを隠したり、時には、答案用紙を無くしたと嘘をついて良い点数だったと吹聴したりしてしまうことです。これは、問題の根っこはこの事件と同じで、結果ばかり気にすると、生徒はこのような対応をしてしまうようになります。そこで、このような生徒には、「結果は気にしなくてもいいよ。大事なのは、その結果を受けて、どう改善するかだよ」と伝えるようにします。すると、点数を隠すことはやめ、「英語が良かったのは、単語をしっかり覚えたから」や「数学は、計算演習が少なくて計算ミスが多かった」などと反省をしてくれて、それをふまえて、「単語勉強をこれからも毎日行う」「計算演習をルーティンにして毎日10題取り組む」というように改善策を考えてくれるようになります。点数を隠してしまうと今後の点数も悪いままですが、このような改善を続けていけば、必ずよい結果につながります。

  結果も大事ですが、その結果をどう生かすかがもっと大事です。残念ながら、この事件を起こしてしまった彼には、この視点はなく、起こったことをごまかすことにばかり目がいってしまいました。結果、事態をどんどん大きくしてしまい、挙げ句の果てには、逮捕までされてしまいました。

最近のGUTS!!

 5月、6月には中間テスト・期末テストが行われます。新中学1年生は初めての定期テストで、どのようにテストに向かえばいいのかと不安に思っている子もいると思います。 今月のTOPICでも書きましたが、テストは結果も大切ですが、もっと大切なのはテストの結果を次にどう生かしていくかを考えることです。なので、テストを捨てるなんて、トンデモナイ!!というわけで、中学生の方にテスト分析・保管サービスの案内を同封しました。お子さんの成績向上に役立てればと思っておりますので、是非本サービスをご利用ください。

会員様の声

以前に比べて大学へ早く行きたいという気持ちが出てきたようです。先生の指導のお陰だと思います。これからも宜しくお願いします。(高校3年生)

→ 少しずつ受験生としての意識も芽生えてきているようで良かったです。先生が近い将来の目標になれればよいと思っています。これからもよろしくお願いします。


いつも ご指導ありがとうございます。作文作りは 苦手なので先生も●●も悪戦苦闘だと思います。とにかく、積み重ねだと思います。少しずつの歩みだと思いまが よろしくお願いいたします。(小学5年生)

→ コメントありがとうございます。苦手なことも少しずつなら継続をすることが可能だと思います。大切なことは継続することだと思いますので、これからもコツコツ努力を積み上げられるようにサポートしていきたいと思っております。

中間テストがあり日数や指導時間か長くなると思います。クラブに明け暮れてますが帰宅すると短時間で勉強しなければとすぐとりかかるようになりました。(中学2年生)

→ 生活にメリハリをつけれるようになってきているようで良かったです。遊びも勉強も部活動も時間を決めて取り組めば、全部やり切ることができます。これからも効率のよい勉強をサポートしていければと思っております。


月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。