12年06月号 先生たちの指導上のこだわりを紹介します!!

せんせい通信12年06月号 PDFファイルはこちら

先生たちの指導上のこだわりを紹介します!!

いつも熱心な指導ありがとうございます。送っていただいたコーチングシートを読ませて頂き、先生たちが指導していく中で、どんなこだわりを持って指導をしているかがすごく伝わってきました。今回は、そのこだわりをせんせい通信を通して伝えたいと思います。

1.生徒とルールを決める
勉強するときのルールを決めることで生徒の悪い癖を直そうとしている先生もいます。<1>「早合点して公式を間違って利用するので、公式集を作り、慣れるまでは必ずそれを確認しています」。<2>「すぐに答えを見るので、最低10分は考えるというルールを作りました」。<3>「応用問題などについては、解説が終わったら、生徒に解き方の手順をまとめさせています」。 <4>「すぐに間違った解き方で解きはじめるので、他によい解き方はないかを30秒考えるというルールを作りました」。

2.計算ミスを減らすために
計算ミスはどの先生にとっても悩みの種です。どの先生もこの問題点について、非常に意識が高く、色々な解決策を講じてくれています。<1>「検算をさせています。『検算をしなさいよ』と言ってもやり方を分かってなかったので、検算の仕方から教えました」。<2>「計算の工夫を教えています。800÷25は800×100/4と考えた方が速くて正確に解けると教えたら驚いていました」。<3>「量をこなしています。ルーティンチェック表を活用したり、日割りにして宿題を提供したりして取り組みやすいように工夫してみました」。<4>「ミスを分析しています。どういうミスが多いのかを分析してあげて、具体的な対策を考えて、見直し時の約束(ルール)を作っています」。<5>「字を大きく書くようにしています。ノートの罫幅が大きいものに変えたので、自然と大きくきれいな字を書けるようになりました」。

3.以前できていたことができなくなることへの対処法
何度も同じことを教えるのは効率はよくないので、効率を上げるために色々な工夫をしています。<1>「要点まとめプリントを渡しています。前回まとめプリントを用意して、それを授業のはじめに取り入れています」。 <2>「復習で知識の定着を計ります。毎日やるようにスケジュール表を作成しました」。<3>「自分でノートをまとめさせています。分からなくなったときに見直せば思い出せるようなノートを作ってもらっています」。

4.自作教材で知識の定着を図る
生徒に一番合った教材は、生徒のためだけに作ってあげた教材です。その生徒のためだけの教材なので、生徒のやる気も高まります。<1>「英文法の問題をまとめたプリントを作り、毎回小テストをしています」。<2>「カードを使って地理の一問一答問題を作っています」。<3>「教科書の重要なところを緑ペンで塗り、赤い下敷きで隠して覚えてもらっています」。教務ツールHPには小学生・中学生用のプリント教材も置いてあります。是非、こういう教材も活用してみて下さい。

5.集中力を維持するために
授業に集中してもらえるように多くの先生が様々な工夫をしてくれています。 <1>「10分後に休憩するよと伝えています。休憩をいつ取るかを示したら、そこまで頑張ろうという気持ちになってくれました」。<2>「手を動かしてもらっています。話すばかりだとつまらないので、演習をたくさん取り入れています」。<3>「興味が沸く授業にしています。クイズ形式、生徒が好きなマンガで例えたりして、少しでも面白い授業になるようにしています」。<4>「深呼吸や体操を取り入れています。1分間くらい深呼吸や体操をするだけでもすごく授業の雰囲気が変わりました」。<5>「スギちゃんのマネやってます。楽しい授業になるように、「○○だぜぇ〜」と言いながらやっています。やってるこっちも楽しいです」。

教務ブログ・教務ツールHPの紹介

指導ブログから記事を紹介します。QRコードを読み込んで、教科カテゴリから記事を探してみてください。

記事紹介1.覚えておきたい数学の小技

数学の問題を解く上で役立つ小技をたくさん紹介しています。きっと明日からの指導に役立ちます。是非、指導ブログにアクセスください!!

指導手帳ベストプラクティスの紹介

S先生の手帳

今回もたくさんの先生に指導手帳を提出していただきました。いつもありがとうございます。どれもしっかり書いてあって、生徒さんにかける情熱を垣間見ることができて、本当にうれしかったです。 今回は、S先生の手帳を紹介します。どの欄も具体的で、見やすく、かつ、分かりやすかったです。授業の様子も佳く伝わってくるので、次回指導の計画もこれを見たらすぐに立てられそうな気がしました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。