12年05月号 具体的な方法論を持って、生徒と関わろう

せんせい通信12年05月号 PDFファイルはこちら

具体的な方法論を持って、生徒と関わろう

今回ご提出していただいたコーチングシートを見ていると勉強に対する意識の変革をさせたいというものがいくつかありました。生徒が「私はできないとすぐに思ってしまう」「質問することをためらってしまう(間違いを指摘されるのを嫌う)」というような内容のものです。勉強する上で、一番大切なのは勉強する本人の気持ちです。気持ちが前向きであれば、どんどん知識を吸収していきますし、後ろ向きであれば何度同じコトを教えてもなかなか成果にはつながりません。つまり、家庭教師の仕事で一番大切なのは、生徒の気持ちを前向きにすることです。

例えば、テストで点数が15点しかなく落ち込んでいる生徒が「こんなに間違えて、やる気がなくなる」と言ったとします。そんな時、私なら「でも、がんばらなアカンよ!」というように声をかけるのではなく、「点数が悪くて、むしろラッキーじゃないか!少し考え方を変えてみようよ。今点数が悪いと言うことは、伸びるしかないんだ。点数80点の子は絶対にあと50点伸ばすことはできないけど、キミは50点以上伸ばすことができる。今できないことは恥じゃない、むしろラッキーだ。だから前向きに一緒に頑張ろう」と声をかけます。このように言葉をかけると、生徒もまた頑張ろうという気持ちになってくれます。

意識を変えたいと思った時、その改善策が、「落ち込まないようにする」というような「○○しない」という内容だったら、あまりその策は機能しないと思ってください。上記のように意識が切り替わるような言葉をかけること、または、意識が変わるような仕組みを作ることが大切です。以下は、その"仕組み"についてです。

「応用問題に苦手意識がある」のであれば、解き方のまとめを一緒に作ったり、解き方手順書を作ったりすることで改善するかも知れません。「間違えた答えを消しゴムで消してしまう」のであれば、ボールペンで書かせることで改善するかも知れません。「計算が遅い」のであれば、時間は必ず計らないといけません。「いつもテスト前に慌てる」のであれば、計画表を1ヶ月くらい前に一緒に作ると良いでしょう。「字をきれいに書く気がない、小さくて読めない」というのであれば、罫幅の太いノートに換えるという方法があると思います。このような仕組みを生徒さんの勉強に組み込めば、少しずつ意識も変わっていきます。

生徒の気持ちを前向きにすることは簡単ではありません。しかし、意識を変える言葉をかけることや具体的な仕組みをたくさん作ることをしてあげれば、必ず気持ちは前向きになってきます。生徒が前向きな意識を持てるように様々な具体策を実践していきましょう。

教務ブログ・教務ツールHPの紹介

指導ブログから記事を紹介します。是非、QRコードを読んで、指導ブログを確認してみて下さい。きっと指導の役に立つ情報に出会えるはず。

記事紹介1.自作プリントにプレミアム・・

本当に少しの工夫をするだけで、生徒のプリントに取り組む姿勢がかわることがあります。「ちょっと変えたら、大きく変わる」。そんなことが家庭教師の現場ではよく起こりますので、創意工夫を続けましょう。

記事紹介2.学校の先生用の年間指導計画・・

今年から中学生も新課程となりました。特に理科・社会は内容増えまくりで、学校現場も混乱しているようです。こんな時だから、学校での授業の進み方を的確に捉えておくことが大切。そこで役立つのが、年間指導計画資料です。これを読めば、学校での授業進度を大方読むことができます。また、教務ツールHPに掲載している"学習進行表"を活用すれば、より計画的に指導することができますよ!!

記事紹介3.宿題に取り組みたくなる3つの・・

宿題をやってくれないというのは家庭教師にとって本当に大きな悩みです。ガッツの先生たちは、量を調整したり、宿題に対する思い入れを変えさせたり、親の協力を頂いたりと様々な工夫をしてくれていました。その様子をまとめた記事です。名大の学生スタッフTくんの記事★

記事紹介4.オリジナル過去問で効率よく勉強・・

過去問を利用するとより効果的な指導ができるようになります。でも、ただその過去問をそのままプリントアウトして使用するだけじゃ、芸がない。というわけで、ひと工夫加える方法を紹介しているのがこの記事です。過去問をどういう風にさせたら効果的な指導につながるかを考えて活用してみてください!

指導手帳ベストプラクティスの紹介

M先生の手帳

いつも指導手帳に取り組んでくれてありがとうございます。地味な作業ではありますが、こういう作業をコツコツと継続し続けることが教育にとっては非常に大切なことだと思っているので、皆様が手帳に対して真摯に取り組んでくれることは本当にうれしく感じています。 今回は、M先生の手帳を紹介します。指導の様子を具体的に書こうとしてくれてたり、生徒のために指導の工夫してくれてたりする様子が伝わってきました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.12

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。